【千葉県】絶景の房総路を走ろう!サイクリングイベント「ツール・ド・ちば」で秋の味覚と出会う旅へ

美しい自然と人情あふれる房総を自転車で巡る人気イベント「CYCLE AID JAPAN ツール・ド・ちば2025」が、**10月11日(土)**に開催されます。

今年で20回目を迎える本大会は、千葉県木更津市をスタート・フィニッシュ地点とし、約118kmのコースを走ります。丘陵地帯や外房の海沿いなど、房総の魅力がぎゅっと詰まった絶景ロードを楽しめるのが魅力です。

走るだけじゃない!千葉の「おいしい」を堪能

コース上には3カ所のエイドステーションが設けられ、地元の食材を活かした食事が参加者を待っています。体力と気力を振り絞った後には、千葉ならではの「おいしい」ご褒美が待っているでしょう。

参加者募集は9月7日まで!

本大会の参加資格は、健康な小学校5年生以上の方。スピードを競うのではなく、自身のペースで完走を目指すイベントなので、初心者からベテランまで誰でも参加しやすいのが特徴です。

参加申し込みは**9月7日(日)**まで。定員は500名なので、興味のある方は早めのエントリーがおすすめです。

イベント概要

  • タイトル: CYCLE AID JAPAN ツール・ド・ちば2025
  • 開催日: 2025年10月11日(土)
  • コース: 約118km(木更津市、君津市、鴨川市、南房総市)
  • 参加料: 大人15,000円、小中学生7,500円(税込)
  • 定員: 500人
  • 募集締切: 2025年9月7日(日)
  • 公式サイト: https://www.tour-de-chiba.jp/

この記事のCategory

インフォテキストが入ります