バスの祭典、6年ぶりに大復活!都営バス「バスまつり2025 in大井競馬場」は楽しさ大爆発!

バス好きキッズも、鉄道ファンも大集合!都営バスが主催する「バスまつり2025 in大井競馬場」が、6年ぶりに帰ってきます。9月27日(土)に開催される今回は、都営バスに加えて協賛バス会社6社の車両とマスコットキャラクターが大集結する、まさに夢のようなイベントです!

バスの運転席に乗れる!大迫力の撮影会も

イベントの目玉は、なんといっても7社局のバス展示です。都営バスの最新型車両や、各社の個性豊かなバスがずらりと並びます。

  • 運転席乗車体験:憧れの運転席に座って、気分は一日バス運転手!
  • 車両撮影会:大好きなバスを思う存分撮影できます。

これらには整理券が必要なので、参加したい方は早めにチェックしましょう。

マスコットキャラクターが大集合!

都バスの「みんくる」はもちろん、小田急バスの「きゅんた」や東急バスの「ノッテちゃん」など、おなじみのマスコットキャラクターが大集合!


みんくる

きゅんた

かんにゃん。

エンジェ


ノッテちゃん

しゃぽぽ

  • ステージイベント:クイズ大会や「マスコットキャラクター10メートル走」など、ユニークな企画が盛りだくさんです。
  • フォトスポット:限定フォトスポットで、お気に入りのキャラクターと記念撮影を楽しんでください。
  • 限定グッズ:マスコットキャラクターのアクリルキーホルダーが当たるスタンプラリーも開催されます。

限定アイテムからレアグッズまで!グッズ販売も見逃せない

ファン垂涎の限定グッズも多数登場します。

(1)みんくるパッチンバンド 価格:2,000円(税込)

正面

バンド部分を伸ばした状態

(2)都バス型カラビナ付きポーチ 価格:2,000円(税込)

正面

背面(カラビナ付き)

裏面は都営バスのモケット柄!

  • 「都バス型カラビナ付きポーチ」:バスまつりでの先行発売です。裏地が都営バスのシート生地柄になっていて、こだわりが詰まっています。
  • 「みんくるパッチンバンド」:再販希望の声が多数寄せられた人気アイテムが復活!
  • バス部品販売:実際にバスで使われていた部品を手に入れるチャンスも。

家族みんなで楽しめる参加型企画が満載!

都営EVバスプルバックカー

小学生以下のお子様向けの「ぬり絵・プルバックカー組立コーナー」や、本物のバスを使った「交通安全教室」など、お子様が楽しめる企画が充実しています。

さらに、「バスダイヤ引き講習コーナー」では、プロの仕事に触れる貴重な体験もできます。

入場は無料です。バスに乗って、バスを見て、バスを体験できる、まさに「バスの日」にぴったりのイベント。ぜひご家族で足を運んでみませんか?

この記事のCategory

インフォテキストが入ります