【世界初】IWCシャフハウゼンが厳選した歴史的名作が蘇る!

スイスの高級時計ブランド、IWCシャフハウゼンが、歴史的な名作を蘇らせる新たなプログラム「IWC. Curated.(アイ・ダブリュー・シー・キュレーテッド)」をスタートさせました。

「IWC. Curated.」とは?

これは、IWCミュージアムのエキスパートが厳選した、歴史的に重要なヴィンテージウォッチを、正規のルートで安心して購入できるサービスです。

  • 本物の価値: IWCシャフハウゼン本社で、熟練のヴィンテージ時計技師が徹底的に検査・修復。純正部品(可能な限り当時のもの)を使用して、オリジナルの状態に限りなく近い形でよみがえらせます。
  • 安心の品質: 公式認定書が付属し、登録すると8年間に延長可能な国際限定保証も付いています。
  • 特別な出会い: 1970年代の「インヂュニアSL(Ref. 1832)」や、1985年の「ダ・ヴィンチ・パーペチュアル・カレンダー・クロノグラフ(Ref. 3750)」といった、歴史に名を刻むモデルと出会うことができます。

日本の銀座ブティックでも展開スタート

「IWC. Curated.」は、スイス、英国、ドバイ、そして日本の選ばれた店舗でのみ展開されます。日本ではIWC銀座ブティックで、**9月5日(金)**から店頭に並びます。

ヴィンテージウォッチは、単なる時計ではなく、時代を超えたストーリーを語りかける芸術品。この機会に、IWCが紡いできた150年以上の歴史を、その手に感じてみてはいかがでしょうか。

この記事のCategory

インフォテキストが入ります