【茨城県】「サメの飼育種類数日本一」を誇るアクアワールド・大洗で秋の特別イベントがスタート!

「サメの飼育種類数日本一」のアクアワールド茨城県大洗水族館(アクアワールド・大洗)が、秋の特別プログラムを**9月16日(火)**より開催します。

ペンギンたちの「運動会」や、2万匹のマイワシによる壮大なパフォーマンスなど、秋ならではの魅力が満載です。

ハードルを飛び越えるペンギンに大興奮!

夏の休止期間を経て、大人気の**「ペンギンのおさんぽタイム」**が9月16日から復活します。約10羽のフンボルトペンギンたちが、坂道やハードルが設置されたコースを歩きます。

普段ののんびりした姿とは一味違う、ハードルを果敢に飛び越えたり、巧妙に避けたりする個性豊かなペンギンたちの姿は必見です。

ハードルを跳び越えるフンボルトペンギン

  • 場所:驚きの海ゾーン 屋外エリア「オーシャンテラス」
  • 開催日:2025年9月16日(火)〜

2万匹のマイワシが織りなす秋の旅

約2万匹のマイワシが織りなすパフォーマンスプログラム**「IWASHI LIFE」**も、9月16日より秋バージョンに。

秋の「IWASHI LIFE」

冬の産卵に向けて南下するマイワシたちの力強い群れの動きを、紅葉が舞うようなドラマチックな照明と音楽で表現します。まるでマイワシたちが旅をしているような、幻想的な空間を楽しめます。

  • 場所:出会いの海ゾーン「出会いの海の大水槽」
  • 開催日:2025年9月16日(火)〜11月中旬頃

さらに、9月13日(土)・14日(日)は営業時間が19時まで延長されます。

この秋は、アクアワールド・大洗で生きものたちの躍動感あふれる姿をぜひご覧ください。

この記事のCategory

インフォテキストが入ります