本好き・文具好きは必見!新たな大規模マルシェ「読の市」が明治公園で2026年2月に開催決定

カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC)は、2026年2月21日(土)から23日(月・祝)までの3日間、都立明治公園で「読の市(よみのいち)」を開催すると発表しました。2020年に約3万人を動員した「二子玉川 本屋博」の姉妹イベントとして、全国の書店や文具店が一堂に会する大規模なマルシェイベントです。

「読む」「書く」の魅力を再発見する3日間

「読の市」は、「読む」「書く」という行為を単なる消費ではなく、ウェルビーイングな体験として捉え直し、参加者が心豊かになる新たな場を提供します。

このイベントでは、全国から集まった個性豊かな店主たちとの対話を通じて、本や文具の魅力を深く知ることができます。大人だけでなく、子ども向けの体験型コンテンツや、クラウドファンディングと連動した企画など、多彩なプログラムも用意される予定です。

二子玉川 本屋博

二子玉川 本屋博

二子玉川 本屋博

二子玉川 本屋博

世代を超えた交流の場

入場は無料で、3日間で約3万人の来場を想定しています。「読の市」は、本や文具を愛する人々が交流し、学び、楽しむことで、世代を超えてつながるコミュニティを創出することを目指しています。

CCCが新たに立ち上げた「エクスペリエンス・デザイン本部」が企画・運営を担い、ライフスタイルに新たな価値を創造するCCCの取り組みの一環として注目されています。

詳細情報は今後、公式サイトやSNSで順次公開されるとのこと。続報を楽しみにして、ぜひ足を運んでみませんか?

<イベント概要>

  • 名称:読の市(よみのいち)
  • 開催日:2026年2月21日(土)~23日(月・祝)
  • 時間:11:00~17:00(予定)
  • 会場:都立明治公園(東京都新宿区・渋谷区)
  • 入場料:無料
  • 公式サイト:https://store.tsite.jp/portal/program/yominoichi/

この記事のCategory

インフォテキストが入ります