東京スカイツリーで超貴重な体験!天体望遠鏡を覗く「名月鑑賞会」開催


東京スカイツリーの展望台から見る月は、2017年に**「日本百名月」に認定されるほど美しいことで知られています。この特別な場所で、天体望遠鏡を使って月を鑑賞できるイベント「名月鑑賞会」**が開催されます。
東京の夜景と月を同時に堪能
総合光学機器メーカーのビクセンが協力するこのイベントでは、東京スカイツリーの天望デッキに設置された天体望遠鏡で、夜空に輝く月をじっくりと観察できます。

(C)TOKYO-SKYTREE
当日はビクセンのスタッフが、月のクレーターや地形など、普段は見ることのできない繊細な表情をわかりやすく解説してくれます。
開催概要
このイベントは、期間限定で3回開催されます。
- 開催日時:
- 2025年10月6日(月)、7日(火)19:30~21:30
- 2025年11月5日(水)18:30~20:30
- 会場:東京スカイツリー天望デッキ フロア350
- 参加費:無料(別途、展望台への入場料が必要です)
美しい東京の夜景と、天体望遠鏡で見る特別な月を同時に楽しめる、貴重な体験です。
この機会に、ご家族や大切な人と、普段とは違う夜空の楽しみ方を体験してみてはいかがでしょうか。