【栃木県】「自分で刈ったお米は最高に旨い!」都心から日帰りで行ける稲刈り体験ツアーで子どもの好奇心と食育を育もう!


お子さんの夏休みの自由研究や秋の体験学習にぴったりな、特別な日帰りツアーが開催されます。
株式会社プラスワン教育が主催する「お米作り体験スクール ~稲刈り編~」は、普段できない稲刈り体験を通して、食の大切さや農業の面白さを学ぶことができる貴重なプログラムです。

ツアーの3つのポイント
- 農家の方から教わる本格的な稲刈り体験 栃木県足利市の田んぼで、農家の方が鎌の使い方を丁寧に教えてくれます。自分の手で稲を刈る楽しさは、子どもたちの心に深く刻まれるでしょう。ツアーで刈ったお米は、後日1人1kgずつ自宅に送られてくるので、自分で収穫したお米を味わう感動を体験できます。
- 世界に一つだけの「藍染めハンカチ」作り 藍の葉を揉んで色を出す「生」藍染めに挑戦!自分だけのオリジナルハンカチを作って、当日に持ち帰ることができます。
- お子さんの興味の幅が広がるきっかけに この体験を通して、農業や食に対するお子さんの興味関心がぐっと深まります。実際に稲刈りを経験することで、日々のニュースや食卓の風景が、より身近なものに感じられるでしょう。



開催概要
このツアーは、ただの旅行ではありません。子どもたちが教科書では学べない「夢中になれる力」を見つけることを目的とした、体験型教育プログラム「STS(スクールツアーシップ)」の一環です。

- 日程: 2025年10月5日(日)日帰り
- 対象: 小学生1年生〜中学3年生
- 場所: 栃木県足利市「名草ふるさと交流館」
- 旅行代金: 小学生 22,000円 / 中学生 27,500円
- 申込締切: 2025年9月30日(火)
この秋、お子さんと一緒に新しい体験に挑戦して、忘れられない思い出を作ってみませんか?
- 詳細URL: https://ec.riso-plus1.co.jp/products/detail/1495