日本初上陸多数!「アフリカンファッション=カラフル」だけじゃない!西武渋谷で世界の潮流を体感する7日間


欧米のラグジュアリーブランドからも注目を集める、次なるファッションのトレンド「アフリカン・ファッション」。その最前線を体験できる特別なポップアップイベント**「Tokyo Africa Selection 2025」**が、9月16日(火)から西武渋谷店で開催されます。




“現代のアフリカ”をファッションから知る
「アフリカのファッションは伝統的なカラフルな衣装」というイメージを覆す、新しい才能とユニークなストーリーを持つブランドが集結します。
- 環境に優しいサステナブルブランド:
- エジプトのUp-Fuseは、使用済みプラスチックをアップサイクルしたモダンなバッグを展開。
- ケニアのOcean Soleは、海岸に流れ着いたビーチサンダルを美しいアートオブジェに生まれ変わらせています。
- ストリート&コミュニティ発ブランド:
- ナイジェリア初のスケートボードブランド**WAFFLESNCREAM(WAF)**は、ストリートカルチャーを通じてコミュニティを形成。ファッションとスケートボードを融合させたアイテムは必見です。
- 同じくナイジェリアのPITH Africaは、ストリートカルチャーからインスパイアされた革新的なスタイルを提案しています。
- 伝統とモダンを融合したブランド:
- ナイジェリアのデザイナーブランドOBIDAは、伝統的な「アディレ染め」とミニマルなデザインを融合させた美しいシャツを販売。
- ガーナのバッグブランドAAKSは、伝統的なラフィア編みをモダンに昇華させた、アートピースのようなバッグを展開します。
参加ブランド(一部)
デニム・Tシャツ・バッグなどを販売
PITH Africaナイジェリア・ラゴス発のユニセックスファッションブランド、PITH Africaは、2017年に大学の寮で出会った友人達によって構想され、2020年に創設されました。彼らは、アフリカの進化するアイデンティティをファッション、映像、体験を通じて表現することを目指し、ブランドを立ち上げました。 PITHは、アフリカの若者文化の最前線に立ち、既成の枠にとらわれない自由な表現を追求しています。そのデザインは、ラゴスのストリートカルチャーからインスパイアを受け、ユニークで革新的なスタイルを提案しています。 また、PITHはサステナビリティにも積極的に取り組んでおり、2020年にはデニムをアップサイクルしたコレクションも発表しました。これは、ラゴスの地元の古着市場から仕入れたデニムを使用し、地元の職人と協力して製作されたものです。この取り組みは、ファッション業界における環境、経済、社会的影響を改善することを目的としています。 その独自の視点とクリエイティビティは、国際的なファッションシーンでも注目を集めています。
オーバーサイズシャツ、パンツ、ソックス、ハットなどを販売
WAFFLESNCREAMWAFFLESNCREAM(通称WAF)は、2012年にナイジェリア・ラゴスで創設された、同国初のスケートボードブランドであり、コミュニティの形成者でもあります。創設者のジョミ・マーカス=ベロは、スケートボードを通じて若者たちに自己表現の場を提供し、都市文化の発展に寄与しています。 WAFは、単なるブランドにとどまらず、スケートパークの設立やスケートスクールの運営、文化イベントの開催など、地域社会との連携を深めています。これらの活動は、ラゴスの若者たちにとって、自己表現とコミュニティの形成の場となっています。 また、WAFはファッションとスケートカルチャーを融合させたコレクションを展開しており、そのデザインにはアフリカン・アイデンティティが色濃く反映されています。WAFの活動は、ナイジェリア国内外で高く評価されており、スケートボードとファッションを通じて、アフリカの若者文化の新たな可能性を切り開いています。
シャツを販売
OBIDAOBIDAは、ナイジェリア出身のファッションデザイナー、オビダ・オビオハによって創設されたブランドであり、伝統的なアディレ染めと現代的なミニマルデザインを融合させた作品を展開しています。彼の作品は、アフリカの文化遺産を尊重しつつ、現代的な視点で再解釈されています。 OBIDAのロゴにあしらわれた円形のモチーフは、ブランドの象徴であり、西アフリカのルーツを表現しています。OBIDAは、2023年にフランス大使館の支援を受け、パリの国際見本市「Who’s Next」にナイジェリア代表として出展しました。この機会に、OBIDAは国際的なファッションシーンでの認知度を高め、ナイジェリアのファッション業界の可能性を世界に示しました。 OBIDAの作品は、アフリカの伝統と現代的なデザインが融合した美しいアイテムであり、身に着ける人々に精神的な豊かさと喜びをもたらすことを目指しています。
バッグを販売
AAKSAAKSは、ガーナ発のラグジュアリーバッグブランド。創業者アコスア・アフリエ=クミが手掛けるコレクションは、西アフリカ伝統のラフィア編み技術を継承しつつ、洗練されたモダンデザインへと昇華させています。
鮮やかな色彩と緻密な編み込みは、自然素材の温もりと高度なクラフトマンシップを体現。持つ人に唯一無二の存在感をもたらします。持続可能な生産を重視し、現地女性職人の雇用や地域経済の発展にも寄与する AAKS のバッグは、単なるファッションを超え、アートピースとしての価値と社会的意義を併せ持ちます。世界のセレクトショップやミュージアムでも取り扱われるなど、国際的にも高く評価されています。
バッグを販売
Up-FuseUp-Fuseは、エジプト・カイロを拠点に2013年に誕生したサステナブルブランドです。使用済みのプラスチック袋や廃材をアップサイクルし、バッグやアクセサリーへと生まれ変わらせることで、環境問題と都市生活をつなぐ新しいデザインを提案しています。素材はすべて現地で回収・加工され、ひとつひとつ異なる色合いや模様が唯一無二の表情を生み出します。そのモダンで洗練されたフォルムは、日常使いに馴染みながらも持つ人のスタイルを際立たせるのが魅力です。また、Up-Fuse は地元コミュニティと協働し、女性や若者の雇用を創出。社会課題の解決とデザイン性を両立するその取り組みは、国際的にも高く評価されています。
オブジェやiPhoneケースを販売
Ocean Soleケニア・ナイロビを拠点とする Ocean Sole(オーシャンソール) は、海岸に流れ着く廃棄ビーチサンダルをアートピースへと昇華させるサステナブルブランドです。熟練の職人たちがひとつひとつ丁寧に削り、磨き上げることで、鮮やかな動物彫刻やインテリアオブジェが誕生します。その唯一無二の色彩と造形は、アフリカの自然と文化を映し出すとともに、リサイクルを超えた新たな価値を提示しています。環境保全と地域の雇用創出を両立させながら、「廃棄物を希望に変える」Ocean Sole の作品は、アートとしての存在感と社会的意義を兼ね備え、世界中で高い評価を受けています。
あなたのショッピングが、誰かの希望になる
今回のイベントは、単に商品を買うだけでなく、その背景にある物語を知る「体験」です。参加ブランドの多くは、環境保護や社会課題の解決にも積極的に取り組んでいます。
彼らのクリエイティブなアイテムを手に取ることは、地球の未来や、現地の人々の雇用を支えることにも繋がります。
欧米で話題沸騰中のアイテムをいち早く手にできる、またとないチャンスです。この機会に、西武渋谷店で新しいカルチャーを体感してみませんか?
「Tokyo Africa Selection 2025」開催概要

- 日程: 2025年9月16日(火)〜9月22日(月)
- 時間: 10:00〜20:00
- 会場: 西武渋谷店 A館2階イベントスペース
- 主催: 株式会社ステージバンク