新街区で過去最大級の祭りが開催!高輪ゲートウェイシティの未来と魅力を体験しよう!

いよいよ2025年10月26日(日)、まちびらきを迎えたTAKANAWA GATEWAY CITYで、地域と未来をつなぐ大規模イベント**「高輪地区まつりwith TAKANAWA GATEWAY CITY」**が開催されます。高輪ゲートウェイ駅周辺の団体や事業者、さらには全国の港区連携自治体や大使館も参加し、過去最多となる約70店舗のブースが出展。この日限りの特別な体験が満載です。

見どころ満載!会場を彩る多彩なコンテンツ

イベントは大きく7つのエリアに分かれており、それぞれに魅力的なコンテンツが用意されています。

  • 大ステージイベント&盆踊り大会 日中は地域にゆかりのあるアーティストや学生によるステージパフォーマンスが楽しめます。夕方からは、高輪エリア最大級の盆踊り大会がスタート。「炭坑節」や「東京音頭」など、新旧の曲が融合した盆踊りで、初めての方も気軽に参加できます。
  • 働く車と未来体験 お子さまに人気のパトカーや消防車が大集合する「働く車エリア」に加え、スマートEバイクでの発電体験や、自動走行モビリティの試乗など、TAKANAWA GATEWAY CITYが目指す「少し先の未来」を体感できるコンテンツも登場します。
  • 地域連携と国際交流 大使館や港区と連携する全国の自治体が多数出展。ハンガリーやエクアドルといった各国の文化や、山形県米沢市、香川県高松市などの特産品に触れることができます。
  • 豪華景品が当たる抽選会 会場内の2店舗以上で買い物をすると、豪華景品が当たる抽選会に参加できます。さらに、Suicaを持っている人全員が参加できる「Suicaタッチ抽選会」も開催され、ルミネ商品券が当たるチャンスも!

イベントコンテンツ一覧

▼Aエリア 大ステージ・盆踊り大会エリア

日中は音楽やパフォーマンスが楽しめるステージイベントを開催。夕方からは、高輪エリア最大級の盆踊り大会を実施します。広場いっぱいに広がる踊りの輪は、まさにまつりの象徴。初めての方も飛び入り参加大歓迎です!
大ステージイベント地域とTAKANAWA GATEWAY CITYをつなぐステージプログラムを開催。港区を拠点に活動するアーティストや、近隣の中学校・高校の生徒による多彩なライブステージが高輪地区まつりを盛り上げます。詳細なプログラムは高輪ゲートウェイエリアマネジメント公式HPにて紹介します。


【出演アーティスト:アザブスミス】

◆タイムテーブル:11:00~15:00 ※観覧無料
◆場     所:MAP内「Aエリア」Gateway Park中央付近
◆出演アーティスト:アザブスミス、Dr.Washington、東海大学高輪台中学高校 他
盆踊り大会地域の皆さまとともに作る、高輪エリア最大級の盆踊り。どなたでもご参加可能です。伝統ある「炭坑節」や「東京音頭」、港区に縁ある「東京みなと音頭」など、新旧が融合した盆踊り大会です。

◆時  間:16:00~19:00
◆場  所:MAP内「Aエリア」Gateway Park中央付近
◆参加条件:どなたでもご参加いただけます(服装自由)
◆協  力:えんの会、西町自治会、高輪車町青年会


【盆踊り大会イメージ】

▼Bエリア 働く車エリア

パトカーや消防車などお子さまに人気の働く車が大集合。
給電システム車のデモンストレーションや小型移動車の実演もお楽しみいただけます。

◆場 所:MAP内「Bエリア」泉岳寺辻広場
◆出展者:トヨタモビリティ東京、警視庁高輪警察署、
東京消防庁高輪消防署


【トヨタモビリティ東京株式会社出展イメージ】

▼Cエリア エリアマネジメント情報発信ブース

一般社団法人 高輪ゲートウェイエリアマネジメントによる高輪エリアと連携した活動や、JR東日本が推進する「広域品川圏」について紹介します。
さらに、会場内でのお買い物・体験をしていただいた方を対象に、豪華景品が当たる抽選会を実施。また、Suica(またはモバイルSuica)をお持ちの方全員が参加できる「Suicaタッチ抽選会」も開催。地域の魅力を再発見しながら、楽しく参加できます。
エリアマネジメント情報発信一般社団法人 高輪ゲートウェイエリアマネジメントが高輪ゲートウェイ駅周辺の皆さまと一緒に取り組んでいる養蜂の活動や、JR東日本が推進する「広域品川圏」について紹介します。

◆時  間:11:00~19:00
◆場  所:MAP内「Cエリア」Gateway Studio


【養蜂活動イメージ】

地区まつり抽選会地区まつり会場内の2店舗以上でお買い物・体験をされた方に、豪華景品が当たる抽選会を実施します。様々な豪華景品をご用意しておりますので、奮ってご参加ください。

◆時  間:11:00~19:00
◆抽選場所:MAP内「Cエリア」Gateway Studio
◆参加条件:地区まつり会場内2店舗以上でお買い物・体験をされた方。
◆景品一例:各協賛企業さまからの豪華賞品も多数ご用意しております。
◆注意事項:参加費無料。景品がなくなり次第終了となります。


【地区まつり抽選会景品イメージ】

Suicaタッチ抽選会
お持ちのSuica(またはモバイルSuica)をタッチしていただくと、「ルミネ商品券」が当たる抽選会を実施します。

◆時間:11:00~19:00
◆抽選場所:MAP内「Cエリア」Gateway Studio
◆参加条件:SuicaまたはモバイルSuicaをお持ちの方
◆景品:ルミネ商品券2,000円分
◆注意事項:参加費無料。景品がなくなり次第終了となります。

▼Dエリア 企業協賛エリア

港区に拠点を置く企業によるPRコンテンツを提供します。ポルシェの車両展示やオリジナルグッズの販売に加え、グリコワゴンの高輪限定での展示など、注目のコンテンツが揃います。

◆場 所:MAP内「Dエリア」Gateway Park
◆出展者:ポルシェセンター高輪、江崎グリコ株式会社

【ポルシェセンター高輪出展イメージ】

【江崎グリコ株式会社出展イメージ】

▼Eエリア キッチンカーエリア

軽食やお飲み物、世界の逸品など、出来立てのお食事をキッチンカーにて提供します。
ぜひ、イベントをお楽しみいただきながら各店の逸品もご堪能下さい。

【栃木県大田原市販売商品イメージ】

【ベルファームつくば販売商品イメージ】

【ta.co.chu販売商品イメージ】

【サメバーガー専門店・SAMEYA販売商品イメージ】

◆販売商品例:
 ・栃木県大田原市 なんだパンダ 550円(税込)
 ・ベルファームつくば 有機青汁百 400円(税込)
 ・ta.co.chu カルニータス(3ピース) 1,000円(税込)
 ・サメバーガー専門店・SAMEYA メキシカンサメバーガー 1,000円~(税込) 他

◆場 所:MAP内「E1,E2エリア」
◆出展者:
-E1エリア- 場所:Gateway Park
 フレックルキッチン、ハンガリー料理 ゴトク、栃木県大田原市、BlueTarp FOOD TRUCK、CHAMPION BEAR、WARAKU、ベルファームつくば
-E2エリア- 場所:高輪辻広場
 ta.co.chu、サメバーガー専門店・SAMEYA、ROCKET CHICKEN、東京みなと人力車 田中屋

▼Fエリア 大使館&全国連携マルシェエリア

港区とつながりのある自治体・企業、大使館が参加し、文化や食の魅力を紹介します。日本各地や世界のさまざまな魅力にふれながら、特産品もお楽しみいただけます。

◆場 所:MAP内「Fエリア」高輪リンクライン
◆出展者:
ハンガリー大使館、エクアドル共和国大使館、モルディブ共和国大使館、エリトリア大使館、東京都新島村、山形県南陽市、茨城県つくば市、信州マルシェ、キルギス共和国大使館、バーレーン王国大使館、有機紅茶 M DASANAYAKA、山形県米沢市、香川県高松市、生田流地歌箏曲糺葉會、愛知県豊田市

【エリトリア大使館無料配布カレンダーイメージ】

【有機紅茶 M DASANAYAKA 販売商品イメージ】

【ハンガリー大使館ブースイメージ】

【香川県高松市販売商品イメージ】

【生田流地歌箏曲糺葉會体験イメージ】

【山形県米沢市販売商品イメージ】

▼Gエリア 高輪マルシェエリア

高輪にゆかりのある出展者や全国の自治体が集い、この街ならではの魅力と、多彩な体験コンテンツをお届けします。
※「MORNING YOGA」「親子ヨガ」は予約が必要です。下部の予約ページからお申し込みください。

◆場 所:MAP内「Gエリア」 Gateway Park
◆出展者:
MoN Takanawa: The Museum of Narratives、JR東日本スポーツ(JEXER)、ジェイアール東日本都市開発(キャンプ練習場campass)、UR都市機構、TAKANAWA HOP WAY、羽田ブルワリー、ぽるこ、CLASSIC、高輪ゲートウェイエリアマネジメント、秋田県湯沢市、The BRICKs DINER、cafe & bal SPOON+、Borderless Tasty(ボーダレステイスティ)、こどものためのやおやさんTanTan、尾西食品、my little one、パーソナルカラー診断・骨格診断 高輪サロン、あいはーと・みなと、高輪まつり写真館、アルス、魚らん商店会、三田松坂町会、高輪北町親和会、泉岳寺、K港ステーション、福島県いわき市、愛媛県、山形県小国町、栃木県鹿沼市、大阪府堺市、JR東日本品川統括センター・高輪ゲートウェイ駅、港区観光政策担当、港区子ども家庭支援センター、港区高輪地区総合支所協働推進課、SDGsみなとフォーラム、ポピンズエデュケア、TAKANAWA GATEWAY Travel Service Center

【TAKANAWA HOP WAY販売商品イメージ】

【大阪府堺市販売商品イメージ】

【The BRICKs DINER販売商品イメージ】

【my little oneワークショップイメージ】

【尾西食品出展商品イメージ】

【JR東日本スポーツ(JEXER)体験イメージ】

◆要予約コンテンツ:「MORNING YOGA」「親子ヨガ」
運営:JR東日本スポーツ(JEXER)
9月24日(水)12:00からPeatixで予約を開始します。詳細は予約ページをご覧下さい。

https://takanawamorning.peatix.com

https://takanawaoyako.peatix.com

▼Hエリア 未来体験エリア

TAKANAWA GATEWAY CITY内のビジネス創造施設「LiSH」(TAKANAWA GATEWAY Link Scholarsʼ Hub)の会員企業等によるスマートEバイクによる発電や、自動走行モビリティ乗車、見て学ぶ大腸の不思議と新しい検査法など、普段の生活では体験できないような少し先の未来を感じられるコンテンツをお届けします。

◆場 所:MAP内「Hエリア」 高輪ゲートウェイ駅改札外デッキ上
◆出展者:株式会社アグリノーム研究所、ビットラボスタイル合同会社、Boston Medical Sciences株式会社、株式会社カラボ、ゲキダンイイノ合同会社、ハロースペース株式会社、株式会社ジャパンモスファクトリー、MYCL Japan株式会社、株式会社ライスレジン、株式会社Teraform

【スマートEバイク発電体験イメージ】

【自動走行モビリティイメージ】

【見て学ぶ大腸と新しい検査法イメージ】

開催概要

  • 名称: 高輪地区まつりwith TAKANAWA GATEWAY CITY
  • 日時: 2025年10月26日(日)11:00〜19:00
  • 場所: TAKANAWA GATEWAY CITY内 Gateway Park、高輪リンクライン、高輪辻広場、泉岳寺辻広場、Gateway Studio
  • アクセス: 高輪ゲートウェイ駅下車すぐ、泉岳寺駅A2出口よりすぐ

このイベントは、高輪の街の魅力を再発見し、未来の賑わいを体験できる絶好の機会です。ぜひ、ご家族や友人と一緒に足を運んでみませんか?

この記事のCategory

インフォテキストが入ります