タコスにビール、情熱のダンス!上野公園で「サルサストリート」が開催!本場グルメと音楽で旅気分!


「ソース」を意味するスペイン語「サルサ」をテーマに、食と音楽、ダンスで国際交流を楽しむフェスティバル『サルサストリート2025 -Ueno de Bueno-』が、**10月4日(土)・5日(日)**に上野公園で開催されます。

今年で10周年を迎える本イベントは、国籍や世代を超えて交流する「サルサ」のコンセプトを体現。本場カリブやラテンアメリカのグルメ、雑貨、そして情熱的な音楽が上野に大集合します。

まるで海外旅行!54ブースが集結する熱狂の2日間
会場には、フード&ドリンクが40ブース、雑貨などのショップが14ブース、合計54のブースが並びます。

1. 多彩な「サルサ」グルメ
メキシコ直輸入のタコスや、ペルーの伝統料理、ブラジルのパステウ、ジャマイカのジャークチキンなど、バラエティ豊かなカリブ・ラテンアメリカの料理が勢揃い。各国のクラフトビールやプレミアムテキーラ、モヒートといったドリンクも充実しており、料理とのペアリングも楽しめます。
2. 音楽とダンスで気分は最高潮
ステージでは、情熱的なサルサライブやダンスパフォーマンスが繰り広げられます。心地よい陽気な音楽に、自然と身体が動き出すこと間違いなし。みんなで踊って、熱気あふれるラテン文化を体験しましょう。
3. カラフルな雑貨でお土産も
グアテマラやメキシコ、ペルー、アフリカなど、色鮮やかで個性豊かな民芸品や雑貨が並ぶショップエリアも見逃せません。現地の職人が手掛けた一点ものや、旅心をくすぐるアイテムとの出会いを楽しめます。
2025年は日本と中米5か国の外交関係樹立90周年にあたる「日・中米交流年」。外務省も後援するこの特別なイベントで、美味しい料理と音楽に身を任せ、国境を超えた交流を体験してみてはいかがでしょうか?