世界最高級パナマゲイシャも!ニュウマン高輪に「農園から直輸入」の本格ロースタリーカフェが誕生


ルミネ史上最大規模の新施設「ニュウマン高輪」に、新業態のロースタリーカフェ「SOW COFFEE ROASTERS(ソー コーヒー ロースターズ)」が、9月12日(金)にオープンしました。
「“Sense of Wonder : 驚きの感覚”」をコンセプトに、世界中の生産者から直接仕入れたこだわりのコーヒーや茶葉を、一杯ずつ丁寧に提供。まさに「From Seed to Cup」の感動を味わえる、特別な空間です。
一杯のコーヒーに詰まった「物語」
SOW COFFEE ROASTERSの最大の魅力は、生産者の顔が見える「ダイレクトトレード」で仕入れた、高品質な豆です。

- パナマゲイシャ:世界中で注目される「ジャンソン農園」の豆を使用。ベルガモットのような上品な香りと、ホワイトピーチのようなフルーティーな甘さが特徴。
- ハワイ コナ ナチュラル: ワイン酵母を使い、ドライパイナップルやブランデーのような深みと甘さを引き出した、特別な一杯。
- エチオピア ニグセ ナチュラル: COFFEE OF EXCELLENCE(COE)で1位を獲得した生産者の豆で、黄桃やライチのようなフルーティーな風味が楽しめます。
コーヒーだけでなく、静岡の茶園から仕入れた「煎茶」や「烏龍茶」など、こだわりの茶葉も豊富に揃っています。

都会の真ん中で「非日常」を体験
SOW COFFEE ROASTERSは、ニュウマン高輪の4階にオープンした4つの飲食店舗の一つ。同一フロア内で、このカフェはもちろん、異なる雰囲気のレストランを自由に行き来しながら、その日の気分やシーンに合わせて「食の楽しさ」を体験できます。

こだわりのペイストリーや自家製マラサダなど、コーヒーとの相性抜群なサイドメニューも充実。テイクアウトも可能なので、通勤・通学の途中でも気軽に立ち寄ることができます。

この秋、一杯のコーヒーに込められた生産者の情熱と、新しい美味しさの感動を体験しに、足を運んでみてはいかがでしょうか?