PC作業が超快適に!ラトックシステムからデュアルディスプレイ対応のHDMIパソコン切替器が登場

ラトックシステム株式会社は、2025年9月18日より、パソコン2台で周辺機器をまとめて切り替えられるHDMIパソコン切替器の新製品2機種を出荷開始しました。
新製品は、**「RS-260UH2-4K」と「RS-260UH2-8K」**の2モデル。キーボード、マウス、そしてデュアルディスプレイまで、ボタン一つで簡単に切り替えることができるため、作業効率が大幅に向上します。
新製品の主な特徴
- デュアルディスプレイ対応:2台のディスプレイを一括で切り替え可能。仕事用とプライベート用など、複数のパソコンを使い分けている方に最適です。

- 高画質に対応:「RS-260UH2-4K」は4K/60Hz、上位モデルの「RS-260UH2-8K」は8K/60Hzや4K/120Hzの高画質出力に対応。ウルトラワイドモニターでも快適に使用できます。

- 多様なOSに対応:Windows、Mac、Chromebookなど、異なるOSのパソコンでも切り替えて使えます。
- 選べる3つの切替方法:本体ボタン、手元スイッチ、キーボードのホットキーから、好みの方法で切り替えができます。

- 便利なUSB3.0ポート搭載:キーボードやマウスだけでなく、USBメモリーやスピーカーマイクなどを接続できるUSB3.0ポートを2つ備えています。



製品情報

- RS-260UH2-4K(デュアルディスプレイ対応 4K60Hz対応 HDMIパソコン切替器)
- 出荷開始日:2025年9月18日
- RS-260UH2-8K(デュアルディスプレイ対応 8K60Hz/4K120Hz対応 HDMIパソコン切替器)
- 出荷開始日:2025年9月18日
ラトックプレミアAmazon店
https://www.amazon.co.jp/dp/B0FRFT5RVZ/?m=A28H64YIGQKMKA
これらの切替器を使えば、デスク周りがすっきりし、作業環境をより広々と快適にすることができます。
