新幹線が劇場に?又五郎親子出演「松竹大歌舞伎」鑑賞ツアー、車内で歌舞伎ワークショップも!


歌舞伎ファン必見の特別なツアーが、JR東日本びゅうツーリズム&セールスから登場しました。**2025年11月2日(日)**に開催されるこのツアーは、日本最古級の木造芝居小屋「康楽館」で、「松竹大歌舞伎」を鑑賞する日帰り旅行です。

豪華な「歌舞伎新幹線」で旅が始まる
往路の新幹線は、なんと貸切車両!その車内では、ここでしか体験できない特別な歌舞伎ワークショップが開催されます。
- 歌舞伎俳優によるワークショップ:新幹線の中で、歌舞伎俳優が所作の実演や舞台の裏話、楽屋話などを披露します。
- ARグラス体験:中村歌昇さん、中村壱太郎さんが解説するARグラスを使った特別な動画を鑑賞。「お祭り」や「京鹿子娘道成寺」といった演目の見どころを、臨場感たっぷりに楽しめます。
ARグラス(イメージ)
中村歌昇(※)
中村壱太郎(※)
※ARを用いた歌舞伎演目解説動画に出演
康楽館で観る、又五郎親子三世代の華やか舞台
公演会場は、国の重要文化財に指定されている明治時代の芝居小屋「康楽館」。
- 演目:中村又五郎さん、歌昇さん、種之助さんの親子孫三世代が共演する「泥棒と若殿」と「お祭り」を鑑賞します。
- 良席を確約:観劇は出演者のサイン入り「筋書」付きで、松席5列目までの良席が確約されています。
公演後には、ガイド付きの施設見学も。普段は見られない回り舞台や花道せり上がり(すっぽん)を間近で体感できます。
回り舞台(イメージ)
花道すっぽん(イメージ)
ツアー詳細

- 出発日:2025年11月2日(日)
- 旅行代金:95,800円(1~2名1室、大人1名)
- ご予約:JR東日本びゅうツーリズム&セールスの予約サイト「日本の旅、鉄道の旅」から
新幹線の中から歌舞伎の世界に浸れる、夢のようなツアー。歌舞伎ファンはもちろん、初心者の方も楽しめること間違いなしです。この特別な体験をお見逃しなく。