【日本で流行確実】競技人口が爆増中の「ピックルボール」!新ライフスタイルブランド「PCKL Studio」が東京から世界へ発信!


世界で大ブームを巻き起こし、日本でも競技人口が急増している新スポーツ**「ピックルボール」を核とした、新しいライフスタイルブランド「PCKL Studio (ピーシーケーエル スタジオ)」**が設立されました!

単なるスポーツウェアにとどまらず、「場」のデザインやイベント企画、デジタルサービスまでを横断的にプロデュースし、東京から世界へ向けて新たなスポーツカルチャーを発信します。
「ピックルボール」とは?なぜ世界を席巻しているのか

ピックルボールは、バドミントンコートほどの広さで行う、テニス、卓球、バドミントンの要素をあわせ持つアメリカ発祥のスポーツです。
- 急成長: 2024年にアメリカのプレーヤー数は1,360万人に到達。プロ協会の調査ではアメリカ人の6人に1人が経験済みと推計されています。
- 日本でも爆発的拡大: 日本の競技人口も2023年の約3,000人から、2024年末には1万人を突破。2025年初頭には2万人到達とも報じられ、急速に注目を集めています。
- 魅力: ルールがシンプルで初心者でもすぐに楽しめる一方、プロリーグも盛んで競技性も高いのが特徴です。
PCKL Studio:スポーツ・ファッション・カルチャーを融合
株式会社 PCKL Studioが掲げるのは、**「ピックルボールを軸とした新しいライフスタイル」**の提案です。

ブランドの独自性:「場」をデザインする
PCKL Studioの最大の特徴は、アパレル開発にとどまらず、コート設計、イベント運営、キャスティング、グッズ開発、デジタルサービスといった、ピックルボールを取り巻く多様な領域を横断的にプロデュースできる点にあります。デベロッパーやスポーツブランドなどとの協業を通じ、空間デザインや体験型イベントを積極的に展開していく予定です。
アパレルライン「PCKL (ピーシーケーエル)」
アパレルライン「PCKL」は、「CLASSIC / PLAYFUL / ELEVATED」を哲学に、コートの内外をシームレスにつなぐ洗練されたデザインを提案。
プレーに必要な機能性を備えながら、日常にも溶け込むスタイルが特徴です。Tシャツ、スウェット、ニットポロ、パンツ、キャップなど、幅広いアイテムで構成された第1弾コレクションは、10月上旬から公式オンラインサイトで発売予定です。
発売記念イベントも開催
ブランド設立を記念し、**2025年10月3日(金)・4日(土)**には東京・南青山でプレス向けローンチイベントが開催されます。特設ミニコートでのプレー体験や、アパレルラインのコレクション展示・販売が行われます(本イベントは招待制)。
市場規模は2030年に約4,500億円に成長すると予測される「ピックルボール」。この新しいムーブメントを、東京から発信する「PCKL Studio」の動向に注目です!