【無料で見られる!】大阪に「あけわか美術館」が出現!ゴッホに着想を得た作品も公開!美術史・制作・活動の「三つの軌跡展」開催!

企業のブランディングなどを手がける株式会社お絵かきムービー及び一般社団法人国際じぶんストーリー協会は、上位資格「認定ストーリーアーティスト」の活動サポートプロジェクト第3弾として、**「あけわか美術館『軌跡展』」**を大阪で開催します。

会期は**2025年10月17日(金)から10月19日(日)の3日間。YouTubeで人気の「あけわか美術館」が、130点を超える作品を通じて、美術、制作、そしてクリエイター活動の三つの「軌跡」**の物語を提示します。

血のリズム/2025年

裸の街/2025年

三つの物語が交差する「軌跡展」の魅力

本展の最大の特徴は、鑑賞者が三つの異なる視点から作品とその背景を深く知ることができる点です。

(1) 美術史の軌跡を辿る

YouTube「あけわか美術館」で紹介されてきた、約50人の巨匠や名画からインスピレーションを受けて制作された作品を展示。ベースとなった画家を美術史の順に配置することで、作品を鑑賞しながら美術の歴史の流れを辿る、新しい鑑賞体験を提供します。

(2) 制作の軌跡を刻む

単なる模写ではなく、巨匠の人生や物語を学び、それを取り入れて新しい**「あけわかアート」**へと昇華させる制作過程に注目。中には、模写を塗り重ねることでオリジナルを生み出した作品もあり、一枚のキャンバスに刻まれた制作の「軌跡」を感じることができます。

(3) 「あけわか美術館」活動の軌跡

2年以上にわたり続けてきたYouTube活動の集大成として、130点以上の作品群を公開。これは、アーティスト・あけわか自身の進化の記録であり、視聴者への感謝を込めた成果でもあります。

ゴッホに着想を得たという「新・ひまわり」など、幾重にも重なる独自の色彩表現と、名画と現代解釈が織りなす物語を、ぜひ会場で五感を使ってお楽しみください。

個展開催概要

項目詳細
名称あけわか美術館『軌跡展』
会期2025年10月17日(金)~10月19日(日) の3日間
会場シーサイドスタジオCASO Bスタジオ (大阪市港区海岸通二丁目7-23)
開廊時間10:00~19:00 (※最終日19日は11:00~17:00)
観覧料無料
YouTubehttps://www.youtube.com/@akewaka_art

この記事のCategory

インフォテキストが入ります