子どもたちの夢を乗せて走る!トヨタテクニカルディベロップメント、子どもたちのイラストでラッピングしたラリーカーで高岡に参戦!

トヨタテクニカルディベロップメント株式会社(TTDC)は、2025年10月11日(土)、12日(日)に富山県高岡市で開催される**「TOYOTA GAZOO Racing ラリーチャレンジ 第11戦 高岡万葉ラウンド」**に参戦します!

今回TTDCが走らせるラリーカーは、未来を担う子どもたちの夢が詰まった特別なデザイン。社員の小学生以下の子どもたちから募集した**全84作品の「ミライのモビリティイラスト」**で車体をフルラッピングし、子どもたちの夢とともに高岡市内を駆け抜けます。

未来のモビリティ社会へ繋ぐ企画

TTDCは、この**「ミライのモビリティイラストを描いてみよう!」**企画を通じて、子どもたちにクルマへの興味や親しみを育んでもらうことを目的としています。この取り組みが、若い世代が自動車業界を担う存在になるためのきっかけとなることを願っています。


セレモニアルスタートでスターターを務めるイラスト作者(当社社員の子どもたち)


写真は8/31開催の TOYOTA GAZOO Racing ラリーチャレンジ in びわ湖高島 出場の様子

当日は、会場や沿道から、子どもたちの夢を乗せたラリーカーへ温かいご声援をよろしくお願いします!

【エントリー情報】

ラリー開催地で「サステな!月間」活動も実施

TTDCは、10月を「サステナブルな活動を意識し、実施し、実感する月」と位置づけた**「サステな!月間 2025」**を展開しています。

ラリー開催地である高岡市でも、**「ウォ~クリ~ン活動(ウォーキングとゴミ拾い)」**を実施。地域とともに、健康で美しい街づくりに貢献するとしています。

この記事のCategory

インフォテキストが入ります