【博多の新名所】創業1927年「田島屋味噌」が復活!蔵元直送の熟成味噌で味わう「シビカラ味噌ラーメン&もつ鍋」専門店、店屋町にオープン!


博多で約100年の歴史を持つ醸造元**「田島屋味噌」が、その伝統の味を料理として次世代に伝えるべく、新業態店舗「田島屋味噌(ラーメン・もつ鍋専門店)」を、創業の地である博多・店屋町に2025年10月1日**にオープンしました!
蔵元直送の熟成味噌をスープ、タレ、鍋出汁のすべてにフル活用。昼は味噌ラーメン、夜は味噌もつ鍋という二毛作スタイルで、味噌の新たな可能性と、創業当時の物語を体験できる食文化拠点を目指します。
蔵直送の熟成味噌を「辛味」と「痺れ」で進化!
新店舗の最大のこだわりは、田島屋味噌の熟成味噌を全方位で活用している点です。伝統の味を継承しつつも、現代のニーズに合わせた新しい味を追求しています。

昼の主役:味噌ラーメン
- シビカラ味噌ラーメン(1,100円 税込): 花椒(ホアジャオ)と唐辛子の刺激的なアクセントを融合した、新しい味噌の旨辛体験。
- 濃厚味噌ラーメン(1,000円 税込): 濃厚な動物系スープとニンニクのバランスが絶妙な王道スタイル。
夜の主役:味噌もつ鍋
- シビカラ味噌もつ鍋(1人前 1,850円 税込): 熟成味噌に「痺れ」と「辛味」を絶妙にミックス。もつ鍋のシメは、ラーメンまたは雑炊が選べます。
タイムスリップ!創業当時の雰囲気を五感で体感
店舗のデザインは、田島屋味噌の約100年前の歴史への敬意が込められています。
- 看板: 店頭の看板は、創業当時の看板を忠実に再現し、右から読む店名になっています。
- 内装: 店内には創業当時の写真パネルが壁一面に配され、味噌蔵の「温かさ」と「物語」を五感で感じられる空間づくりをしています。
地域との絆を再構築する「田島屋味噌」の新店舗。博多を訪れた際は、ぜひその原点回帰の味と空間を体験してみてはいかがでしょうか。
店舗概要

店名 | 田島屋味噌(ラーメン・もつ鍋専門店) |
開業日 | 2025年10月1日 |
所在地 | 福岡県福岡市博多区店屋町 3-34 TENYAビル 1F |
アクセス | 地下鉄呉服町駅 徒歩6分、中洲川端駅 徒歩7分 |
営業時間 | 昼 11:30 ~ 14:00(L.O.13:45) / 夜 18:00 ~ 22:30(L.O.22:00) |
定休日 | 日曜・祝日 |