フルサイズなのに約170g!超軽量・超広角「Viltrox AF 14mm F4.0 AIR」爆誕!3.9万円でソニーE・ニコンZマウントに新風


映像嵐株式会社は、Viltrox(ビルトロックス)のフルサイズ対応オートフォーカス超広角レンズ**「Viltrox AF 14mm F4.0 AIR」**を、2025年10月17日(金)に発売しました。
最大画角112.6°の超広角ながら、Eマウントで約170gという驚異的な軽さを実現。風景や建築、Vlog撮影に最適な、まさに「持ち出したくなる」一本が、**39,000円(税込)**という魅力的な価格で登場です!

※画像は装着イメージです

※画像は装着イメージです
■軽さと画質を両立した「AIR」設計
本レンズの最大の特徴は、フルサイズ対応ながら実現した圧倒的な携帯性です。Eマウントで約170g、Zマウントで約185gという軽量・コンパクト設計により、日常使いから本格的な旅まで、カメラバッグの負担を大幅に軽減します。
にもかかわらず、画質への妥協はありません。
光学系は9群12枚の高度な設計を採用し、EDレンズ4枚、高屈折率レンズ2枚、非球面レンズ2枚を贅沢に投入。画面の隅々まで歪曲や色収差を抑制し、クリアで高解像な描写を可能にしています。
■AF性能と撮影の楽しさも追求

- 高速・静音AF: STMステッピングモーターを採用し、正確で静音性に優れたオートフォーカスを実現。顔・瞳検出にも対応しており、スチル(写真)からVlogなどの動画撮影まで幅広く活躍します。
- クローズアップ対応: 超広角ながら最短撮影距離はわずか0.13m、最大撮影倍率0.23倍を達成。目の前の被写体を強調した迫力あるクローズアップ撮影も楽しめます。
- 逆光に強い: 高性能マルチコーティングにより、逆光下でもフレアやゴーストを抑制。抜けの良い透明感ある映像を提供します。
- フィルター装着可: 超広角レンズながらΦ58mmのフィルター径に対応。PLフィルターやNDフィルターを使った表現も可能です。
「軽さ」と「超広角」を両立した「Viltrox AF 14mm F4.0 AIR」は、クリエイターの機動力を劇的に高め、撮影の幅を広げる注目の新レンズです。
■製品概要

項目 | 内容 |
商品名 | Viltrox AF 14mm F4.0 AIR |
発売日 | 2025年10月17日(金) |
メーカー希望小売価格 | ¥39,000(税込) |
対応マウント | ソニーE、ニコンZ |
焦点距離 | 14mm |
開放絞り | F4.0 |
レンズ構成 | 9群12枚(ED×4、高屈折率×2、非球面×2) |
最短撮影距離 | 0.13m |
質量 | Eマウント:約170g、Zマウント:約185g |
フィルター径 | Φ58mm |
【作成画像】
最短撮影距離0.13mを実現した本レンズは、微細なディテールの再現から圧倒的な接写性能まで、高精度・高解像度での映像収録を可能にします。
【作例動画】