【冬の絶景】トロッコで雪景色へ!黒部峡谷「新山彦橋」鑑賞プレミアムツアー開催決定!10月31日受付開始!

黒部峡谷鉄道は、冬の大人気企画「冬の黒部峡谷プレミアムツアー」を、2026年1月10日(土)から2月28日(土)までの計18日間限定で開催します。

窓付きの「リラックス車両」に乗って、普段は運行しない冬の黒部峡谷を走行し、白銀に輝く新山彦橋まで片道約530mを鑑賞できる特別なツアーです。

冬の黒部峡谷鉄道

ツアーの注目ポイント

  1. 白銀の絶景: トロッコ電車(リラックス車両)に乗車し、雪化粧をまとった黒部峡谷と新山彦橋の雄大な景色を鑑賞します。

    白銀の景色を走るトロッコ電車
  2. 貴重な見学: 黒部川の電源開発の歴史が学べる「黒部川電気記念館」と、機関車・客貨車の分解、点検が行われている「機関車検修庫」を特別に見学できます。

    黒部川電気記念館

    機関車検収庫見学

    機関車検収庫見学2
  3. コンパクトな行程: 所要時間約1時間30分で、冬の黒部峡谷の魅力を凝縮して楽しめます。

実施概要

  • 実施日: 2026年1月10日~2月28日の土・日・祝日を中心とした計18日間
  • 実施時間: 各日4回(第1回 9:30~、第2回 10:30~、第3回 13:30~、第4回 14:30~)
  • 募集人員: 各回47名(先着順)
  • 参加費: おとな 4,000円、こども 2,000円
  • 乗車車両: 窓付き「リラックス車両」(客車内は暖房が入らないため、防寒対策が必要です)

受付・申込方法

  • 受付開始日時: 2025年10月31日(金)10:00~
  • 申込先:
    1. 観光販売システムズ(電話/インターネット「VISIT富山県」)
    2. 黒部・宇奈月温泉観光局(電話のみ)
    3. 旅行会社のツアー
  • 申込締め切り: 各実施日の5日前の18:00まで

※当日受付も可能ですが、空き状況によるため、事前予約が推奨されています。

アクセス

黒部峡谷鉄道 宇奈月駅まで

  • : 北陸自動車道 黒部ICより約20分。
  • 電車: 北陸新幹線 黒部宇奈月温泉駅下車後、富山地方鉄道 新黒部駅から宇奈月温泉駅へ。宇奈月温泉駅から徒歩約5分。

冬にしか体験できない白銀の黒部峡谷へ、この特別な機会にぜひお出かけください。

この記事のCategory

インフォテキストが入ります