パリ発「MU:N(ムン)」が国内再上陸!特許技術と”共創”で生まれた神秘のムーンフェイズが熱い!


フランス・パリを拠点とする独立系ウォッチブランド「MU:N(ムン)」が、この度、満を持して国内に再上陸します。ブランド名「月(Moon)」の神秘に着想を得たムーンフェイズ(月の満ち欠け)機構を核に、革新的な時計づくりで世界中の愛好家から注目を集める「MU:N」。その魅力と新作コレクションの詳細をご紹介します。

「透明性」と「共創」が生んだ異色のブランド
MU:Nの最大の特長は、**「コミュニティと共に時計を作る」**という革新的な開発プロセスにあります。
- 愛好家の声から誕生: ブランドの始まりは、時計愛好家のフォーラムでの対話。ムーンフェイズをテーマにしたアンケートやスケッチからアイデアが生まれ、2022年にはコミュニティと共に仕上げた初コレクション「ORIGIN」を発表しました。
- デザイン参加15,000件以上!: 部品のコストや製造背景を公開し、デザインや仕様をコミュニティが選ぶという「透明性と共創」を徹底。参加者の手によって15,000件以上のデザインが生まれるなど、ファンと共に進化し続けるブランドです。
光の魔術師!タロットカード着想のローターと革新的な月相ディスク
「シンプルさと詩情」を大切にするMU:Nのデザイン哲学は、ミニマルな北欧デザインと、自然から着想を得た詩的な要素が融合しています。
- ORIGIN:神秘的なタロットモチーフのローター 「ORIGIN」モデルのムーブメントには、17世紀のタロットカードに着想を得た特製ローターを搭載。2匹のオオカミ犬、塔、ザリガニ、月が精緻に刻まれ、時の流れとともに**“月の神秘”**を語り続けます。
- ORION:フェムトレーザーによる発光式ムーンディスク 2024年の「ORION」シリーズでは、フェムトレーザー技術を用いた発光式月相ディスクを開発。わずか0.001mm単位で月や星々が立体的に刻まれ、夜空をリアルに再現します。この緻密な技術は、キックスターターでも熱狂的な支持を集めました。
待望の国内発売コレクション
「MU:N」のコレクションは、スイス製のムーブメントを搭載した本格仕様です。
◆ ORIGIN ― 始まりの月(¥242,000 税込)
スイス製手巻きムーブメント「SELLITA SW-288-1A」搭載。ブルーグラデーションの文字盤が光の角度で表情を変え、手首に自然にフィットする38mmのスリムケースが魅力です。

ORIGIN BLUE - ¥242,000(税込)

ORIGIN COBALT - ¥242,000(税込)
◆ ORION ― 宇宙への敬意を宿す革新の月(¥308,000 税込)
フェムトレーザー技術による発光式ムーンディスクが特徴。手巻きムーブメント「SELLITA SW-288-1M」を搭載し、夜光塗料を施したインデックスと針が暗闇で柔らかく輝きます。
ORION WHITE - ¥308,000(税込)
ORION GREY - ¥308,000(税込)
ORION BROWN - ¥308,000(税込)
◆ ORION ― Limited series(世界200本限定・¥330,000 税込)
宇宙探査への敬意を込めたリミテッドモデル。
- ORION BLUE:NASAカラーを基調とし、アルテミス宇宙計画を表現。
- ORION GREEN:ESA(欧州宇宙機関)カラーを採用し、欧州の宇宙技術を称えます。 両モデルとも段差のあるグラデーション文字盤と、夜間に赤(BLUE)またはオレンジ(GREEN)に発光するルミノバ塗料のアクセントが施されています。

ORION BLUE Limited Edition - ¥330,000(税込)

ORION GREEN Limited Edition - ¥330,000(税込)
【発売情報】

- 先行販売:2025年10月25日(土)より、エイチエムエスウォッチストア 表参道にて。
- 一般発売:2025年11月4日(火)より、エイチエムエスウォッチストア 公式オンラインストアにて。
時計愛好家の夢と技術が融合した「MU:N」の神秘的な輝きを、あなたの腕元で体験してみてはいかがでしょうか。