【ほっこり感動】アドベンチャーワールド×周参見小学校!児童が育てたサツマイモをゾウやバクにプレゼント!10/24は収穫、11/4は動物との交流会!

和歌山県白浜町のアドベンチャーワールドが、地元のすさみ町立周参見小学校と協力し、食育プログラムの一環で児童が育てたサツマイモの収穫と、動物へのプレゼントイベントを実施します!
今年の6月に植え付けを行った周参見小学校の1・2年生26名が、植物の成長や**「いのちと食のつながり」**を学ぶ一連の体験に挑みます。

1. 収穫体験:自分たちの手で掘り出す喜び(10/24)
児童たちは、JAわかやま すさみ支店の協力のもと育てたサツマイモを、自分たちの手で収穫します。

- 実施日:2025年10月24日(金) 午前10時30分~
- 場所:すさみ町の畑
2. 動物へプレゼント:感謝の気持ちを込めて(11/4)
収穫したサツマイモは、試食会の後、アドベンチャーワールドの動物たちにプレゼントされます。
- 実施日:2025年11月4日(火) 午前9時00分~午前11時00分
- 場所:アドベンチャーワールド
- プレゼントする動物:アフリカゾウ、マントヒヒ、マレーバク
植え付けから収穫、そして動物たちが食べる瞬間を見届けることで、児童たちは食べ物の大切さと、豊かな「いのちのつながり」を深く学びます。
【関連イベント】キツネザルにもサツマイモを!ゲスト参加型イベント(10/24〜26)
「世界キツネザルの日(10月最終金曜日)」に合わせ、来園ゲストが参加できるイベントも開催されます。

- 内容:周参見小学校の児童が育てたサツマイモを、ゲストがワオキツネザルに直接プレゼント!キツネザルの暮らしや絶滅危惧種の保全について楽しく学べるレクチャーも実施されます。
- 実施日:10月24日(金)~26日(日)
- 場所:ふれあい広場
- 定員:サツマイモのプレゼントは20組限定(先着順・無料)
食育と保全教育が結びついた、心温まるイベントにぜひ参加してみてはいかがでしょうか。
