高知・愛媛の”海の極上素材”に特化!カツオ、ブリ、幻の柑橘が主役の超濃厚メニュー爆誕!大衆酒場「四国酒場」が『四国の酒場』へ進化!

大阪の「四国酒場」が、2025年10月22日(水)より店名を『四国の酒場』に改め、コンセプトを刷新!従来の「四国四県」の"広さ"から、高知・宿毛愛媛・愛南という、海の恵み豊かな地域に深く焦点を当てたリニューアルを敢行します。

「生産者の想いと地域の魅力をより深く届けたい」という想いから生まれた新コンセプト。店内には藁焼き場を新設し、臨場感あふれる藁焼きの実演も楽しめるようになります!

リニューアルの主役は”超鮮度”と”環境配慮”の極上素材

新『四国の酒場』の看板を飾るのは、生産者のこだわりが詰まった海の幸と山の幸です。

食材名特徴産地
日帰りカツオ獲れたその日に市場へ!他のどこにもない"超"鮮度愛媛・愛南町深浦港
荒木さん家のブリストレスフリー飼育で脂のり抜群、血合いが変色しにくいブランドブリ高知・宿毛湾
真鯛未来無魚粉飼料・自動給餌で環境に配慮した、地球と人にやさしい養殖真鯛高知・宿毛
直七(なおしち)酸味がまろやかで料理の旨みを引き立てる“幻の柑橘”高知・宿毛

漁港直送!「日帰りカツオ」がもたらす衝撃の鮮度

特に注目は、愛媛・愛南町深浦港の**『日帰りカツオ』**。通常2日かかる流通を、獲ったその日の午後には市場へと短縮!「今までのカツオは本当の味ではなかった」と錯覚するほどの新鮮さと美味しさを実現します。

絶品名物「藁焼き」と「鯛めし」

  • 海が決めた、今夜の肴『藁焼き』:店内の藁焼き場で職人が手焼き。藁の香ばしさと素材の旨みが凝縮します。
  • 海が炊いた、極上の一膳『未来の鯛めし』:環境にやさしい**『真鯛未来』**を使用。火を通しても身が硬くなりにくい特性で、炊きたてご飯に混ぜてもふんわりとした食感と上品な旨みが広がる極上の一膳です。

【超お得!】リニューアル記念イベント開催!

リニューアルを記念して、お得すぎるイベントが3週連続で開催されます!

イベント期間特別価格(税込)
第1弾 生ビール・ハイボール10/22(水)~24(金)生ビール/ハイボール:219円 (通常462円/495円)
第1弾 直七焼酎ハイボール10/22(水)~31(金)直七焼酎ハイボール:109円 (通常495円)
第2弾 サワー全種類10/27(月)~31(金)サワー全種類:110円
第3弾 幻の芋焼酎「八色」11/4(火)~7(金)芋焼酎ボトル(四合瓶):2,393円 (通常4,400円) ※原価販売!

※価格は全て税込、無くなり次第終了です。

高知と愛媛の“深く濃い”魅力を堪能できる『四国の酒場』。新鮮な海の幸と、驚きのお得イベントをこの機会にぜひお楽しみください!

メニュー 一例

「日帰りカツオ」、「荒木さん家のブリ」、「真鯛未来」、「直七(なおしち)」等の食材それぞれの素材の良さ引き出したメニューを取り揃えました。

【店舗情報】

  • 四国の酒場 本町店:地下鉄御堂筋線 本町駅 徒歩2分
  • 四国の酒場 肥後橋店:地下鉄四つ橋線 肥後橋駅 7番出口より徒歩1分(営業時間:月~金 11:30~14:30/17:00~23:00、定休日:土・日・祝日)

この記事のCategory

インフォテキストが入ります