九州唯一の鉄造灯台で特別な体験を!大分・佐賀関で「灯台と星と海の物語」が5日間開催!

大分県大分市の佐賀関地区で、地域の魅力を再発見するイベント**「灯台と星と海の物語~関埼灯台で感じる自然と歴史~」**が、2025年11月1日(土)・2日(日)・3日(月祝)・8日(土)・9日(日)の5日間にわたって開催されます!

国の登録有形文化財であり、現役では九州唯一の鉄造灯台である「関埼灯台」を舞台に、地元NPOと大学生が企画した、バラエティ豊かな全14種類のプログラムが展開されます。
イベントのハイライト!全14種類の体験コンテンツ
佐賀関半島をまるごと楽しんでもらうため、子どもから大人まで幅広い世代を対象とした多彩な企画が用意されています。すべて参加費は無料です(一部事前予約が必要)。

| 注目コンテンツ(一部) | 内容 |
| プラネタリウム灯台講演会 | JX金属関崎みらい海星館(天文台)を拠点とした、学びと体験の機会。 |
| 天体観測会 | 佐賀関の美しい夜空を楽しむ天体観測。 |
| 電動キックボード貸出 | 絶景と潮風を体感できるエコモビリティ(電動キックボード)の貸し出し(16歳以上対象)。 |
| 関崎遊歩道ライトアップ | ロマンチックなひとときを過ごせる遊歩道の幻想的なライトアップ。 |
| 灯台シアター | 関埼灯台の歴史や地域の魅力を知るシアター企画。 |
| キッズワークショップ | 小学生を対象とした楽しいワークショップ。 |
| スタンプラリー(2種) | 地域資源を巡りながら楽しめる回遊企画。 |
関埼灯台の魅力を再発見!
急激な人口減少が進む佐賀関地区ですが、この地は「関埼灯台」や「JX金属関崎みらい海星館」、「日本の渚百選・黒ヶ浜」、そして名物の「関あじ・関さば」など、魅力的な地域資源に恵まれています。
本イベントは、これらの資源を一体的に活用することで、関埼灯台の歴史的・文化的価値を発信し、地域の魅力向上とリピーター確保、さらに半島内の移動手段確保による持続可能な地域活性化を目指しています。
関埼灯台を拠点に、歴史、自然、そして未来への期待を感じる特別な5日間を、ぜひ佐賀関で体験してください!
※一部事前予約が必要なプログラムがあります。詳細は公式サイトなどでご確認ください。
本イベントは、日本財団「海と日本プロジェクト」の一環「海と灯台プロジェクト」の助成を受けて実施されます。
