今年最大の月が渋谷に!地上229m「SHIBUYA SKY」で究極の天体観測イベント開催!巨大な「スーパームーン」の月の出を専門家と鑑賞!

総合光学機器メーカーの株式会社ビクセンは、渋谷スクランブルスクエアの屋上展望空間「SHIBUYA SKY」で毎月開催されている天体観測イベントの一環として、**2025年11月5日(水)に「SHIBUYA SUPER MOON RISE 都心の月の出観賞」**を開催すると発表しました。
視界を遮るものなし!今年最大の「月の出」を鑑賞
本イベントでは、今年最も月が地球に近づく**「スーパームーン」**のダイナミックな月の出を、渋谷上空229mの開放的な空間から観察します。
- 特別な体験: 視界を遮るもののないSHIBUYA SKYの「SKY STAGE」に設置された天体望遠鏡を使用。
- 専門家による解説: コスモプラネタリウム渋谷の解説員を特別ゲストに迎え、スーパームーンはもちろん、土星や夏・秋の星座の解説を聞きながら、神秘的な天体現象を堪能できます。
- 感動の光景: 地平線から昇る巨大なスーパームーンを真正面から捉える、またとない感動的な機会です。
特別チケットでプラネタリウムもセットに!
当日は「コスモプラネタリウム渋谷周遊企画」となっており、特別鑑賞会と当イベントがセットになったチケットも発売されます。天体観測をさらに深く楽しみたい方におすすめです。

- 日時: 2025年11月5日(水)16:00~18:00
- 場所: SHIBUYA SKY(東京都渋谷区)
- 参加方法: チケット購入制
- ※天候不良の場合は11月6日(木)17:00~19:00に延期されます。
東京の夜景と、神秘に満ちた夜空の特別なコラボレーションを、ぜひSHIBUYA SKYで体験してください!
