【石川県】紅葉と美食の誘惑!鶴仙渓「吉祥やまなか」から極上ひとり旅プラン!のどぐろ・能登牛・ズワイ蟹と加賀の地酒に酔いしれる贅沢な夜!

北陸随一の渓谷美「鶴仙渓」沿いに佇む湯宿「吉祥やまなか」(石川県加賀市)が、人気のひとり旅にもおすすめの、冬の贅を尽くした宿泊プランを発売しました!

Copyright:山中温泉観光協会

松尾芭蕉も愛したまろやかな湯と、無料のおもてなしに寛ぎながら、北陸の**三大豪華食材「のどぐろ・能登牛・ズワイ蟹」**を堪能する、心満ちる贅沢な旅を提案します。

冬の贅の極み!「のどぐろ・能登牛・ズワイ蟹会席」

ご夕食は、加賀・能登の旬の味覚をふんだんに盛り込んだ会席料理。冬を代表する美食に舌鼓を打ちます。

「のどぐろ・能登牛・ズワイ蟹会席」イメージ

  • のどぐろ: 冬を乗り切る栄養を蓄えた姿のどぐろを、能登半島伝統の「珠洲の塩焼き」でシンプルかつ贅沢に。

    のどぐろ塩焼きイメージ
  • 能登牛: 石川県外にほとんど出回らない希少なブランド牛「能登牛」を、みぞれ鍋でじっくり堪能。

    能登牛みぞれ鍋イメージ
  • ズワイ蟹: 北陸グルメの主役、ズワイ蟹は半身の茹で天婦羅、そして〆の蟹ごはんでとことん味わい尽くします。

加賀の地酒3種と伝統工芸に酔う!

本プランの特典として、武家屋敷をイメージした地酒処「SAKE BARべに蔵」から、お好みの加賀の地酒3種を飲み比べ。

SAKE BAR「べに蔵」イメージ

九谷焼や山中漆器など、北陸の伝統工芸で作られたこだわりの酒器を選んで、地酒とのマリアージュを楽しめます。お酒が苦手な方にはフレーバーティーをご用意。

フレーバーティー イメージ

「ひとり旅」を叶える上質な時間と無料のおもてなし

日常から離れて静かに過ごしたいひとり旅にも、本プランは最適です。

さらに「吉祥やまなか」では、宿泊料金に含まれる無料のおもてなしが好評です。

  • 美食体験: シェフが目の前で焼く「加賀パンケーキのアフタヌーンティー」(14:30~)
  • 夕の寛ぎ: ビールやカクテル、甘味が楽しめる「ハッピーアワー」(16:00~)
  • 文化体験: 毎晩開催される伝統芸能「山中節の夕べ
  • 美の追求: 選べる色浴衣&帯レンタルや、客室にアロマオイルを用意。
  • 温泉三昧: 貸切風呂1回50分無料、グループ旅館「かがり吉祥亭」への湯めぐりも無料。


加賀パンケーキのアフタヌーンティー イメージ

ハッピーアワー イメージ


山中節の夕べ

色浴衣コーナー


貸切風呂

九谷焼で愉しむドリンクサービス


お休み前の加賀プリン

「かがり吉祥亭」への湯めぐり

温泉大浴場「白鷺の湯」

紅葉の美しい「鶴仙渓」沿いの名湯で、冬の贅沢と静寂に包まれる旅をどうぞ。

【宿泊プラン概要】

吉祥やまなか

  • プラン名: 【冬の贅味】のどぐろ・能登牛・ズワイ蟹に舌鼓 ~ 「SAKE BARべに蔵」の地酒とマリアージュする宿泊プラン
  • 期間: 2025年11月1日~2026年3月31日(除外日あり)
  • 料金(1泊2食付): ひとり旅(洋室)32,000円~、(和室)35,000円~(税・サ込、入湯税別)
  • 施設名: 吉祥やまなか(石川県加賀市)

この記事のCategory

インフォテキストが入ります