未来のEVは“移動式サウナ”に!BYDの新型EVトラックがチラー水風呂搭載の「トレーラーサウナ」として世界初公開!【ジャパンモビリティショー2025】

中国の電気自動車(EV)メーカー「BYD JAPAN株式会社」は、新型EVトラック「T35」をベースにしたトレーラーサウナを開発し、本日2025年10月29日(水)から東京ビッグサイトで開催される「JAPAN MOBILITY SHOW 2025(ジャパンモビリティショー)」にて世界初公開します!
サウナブランド「kokolo sauna®(ココロサウナ)」の高性能チラー水風呂《Hagoromo1s》が採用され、EVの電源を活用することで、移動先でも本格的な**「ととのい体験」**を再現。EVがもたらす新しい体験価値として、「移動型サウナ」という“未来のモビリティ・ウェルネス”を提案します。
世界初公開!BYDの新型EVトラック「T35」
トレーラーサウナのベースとなる新型EVトラック「T35」は、BYD独自の最先端技術を搭載し、日本市場での使用を想定して設計された世界初公開車両です。会場では、アルミバン仕様と平ボデー仕様の2モデルが公開されます。
EV×サウナが実現する「ととのう旅」
モバイルサウナ文化が注目を集める中、EVトラックの電源を使うことで、どこでもサウナストーブと水風呂チラー(冷却装置)を稼働させることが可能になりました。

- Hagoromo1s採用: 採用された水風呂《Hagoromo1s》は、コンパクトながらシングル水温(10℃未満)を安定して実現できる高性能チラーを搭載。
- 新しい価値: 「どこでもサウナに入れる」という夢のようなシーンを形にし、エネルギーの自立性と快適性を兼ね備えた「移動するサウナ」という、次世代のモビリティ文化を提案します。
kokolo sauna® 代表 堀雄太氏コメント
「サウナはこれから、建物の中だけのものではなく、『旅に連れていける体験』になる。そんな未来を感じていただける展示です。」
イベント概要
| イベント名 | JAPAN MOBILITY SHOW 2025 |
| 会期 | 2025年10月29日(水)~11月9日(日) |
| 会場 | 東京ビッグサイト |
| BYDブース | 東展示棟1階(東4・5・6ホール) |

