フルマラソン化10周年を飾った「横浜マラソン2025」に約3万人が熱狂!ももクロ高城れに、EXILE MAKIDAIら豪華ゲストが大集結!早くも来年開催日も決定!

市民参加型フルマラソン大会「横浜マラソン2025」(主催・横浜マラソン組織委員会)が、フルマラソン化10周年という記念すべき節目に、2025年10月26日(日)に開催されました!
当日はあいにくの雨にもかかわらず、全国および海外から集まった約29,000名のランナーが出走。完走率は全体で**95.7%**という高い数字を記録し、「する」「みる」「ささえる」全ての人が楽しむ「大会当日のにぎわい日本一」を目指した大会は大成功を収めました。
豪華ゲスト陣がランナーを熱烈応援!
スタート式には、横浜市長、神奈川県知事らが顔を揃えたほか、今年も豪華な応援ゲストがランナーにエールを送りました。

- 応援ゲスト: 谷原章介さん(俳優)、アレックス・ラミレスさん(元横浜DeNAベイスターズ監督)、EXILE MAKIDAIさん(パフォーマー)、八田秀雄さん(運動生理学者)など豪華な顔ぶれ。
ももクロ高城れにさんが念願の初出走!
フルマラソン化10周年を記念して新設されたハーフマラソン相当の「湾岸ハイウェイラン」(約20.5km)には、横浜魅力発信アンバサダーを務める**高城れにさん(ももいろクローバーZ)**が出走!

- タイム: 1時間54分30秒の好タイムで完走。
- コメント: 「横浜マラソン」出場が念願だったことを明かし、「普段は絶対に車でしか行けない高速道路を走れるのは新鮮だった」と感動を語りました。さらに、「いつかはフルマラソンを走りたい」と力強く宣言しました。

EXILE MAKIDAIさんがDJ&パフォーマンス!

EXILE MAKIDAIさんは、DJとダンスパフォーマンスで会場を盛り上げ、ランナーにエールを送りました。「みなさんがいろんな思いで走られていることは本当に素敵なことだと思います」とメッセージを伝えました。


ラッキー給食総選挙1位は「塩バニラフィナンシェ」!
大会名物「ラッキー給食」では、横浜出身の高橋優斗さんが社長CEOを務める横浜バニラ株式会社の「塩バニラフィナンシェ」が選出され、さらに「ラッキー給食総選挙」で1位を獲得!

- 高橋さんは、ファンランに出走したアレックス・ラミレスさんと対談。「横浜は原点であり、頂点であり、さらに高みへ持ってきたい」と地元愛を宣言しました。



カナダとの連携も!世界へと広がる横浜マラソン

- 横浜マラソンと連携協定を締結した**カナダ最大のマラソン大会「BMOバンクーバーマラソン」**との紹介コーナーも設置。
- フルマラソン男女1位の横浜市在住ランナーには、来年のBMOバンクーバーマラソンの出走権と渡航・宿泊がセットでプレゼントされるというビッグな企画も実施され、国際的な賑わいを見せました。
来年開催日も決定!
熱狂のうちに幕を閉じた「横浜マラソン2025」。早くも来年の開催日が決定しました!
- 「横浜マラソン2026(仮称)」は **2026年10月25日(日)**に開催予定!
来年の大会にもぜひご期待ください。
