アートを纏う冬が来る!HERALBONY(ヘラルボニー)が大丸東京でポップアップ&原画展を同時開催!新作ジャカード織マフラーも登場
 
 
知的障害のあるアーティストの作品をプロダクトに展開する**HERALBONY(ヘラルボニー)**は、2025年11月12日(水)から18日(火)までの7日間、大丸東京店1階イベントスペースにてポップアップストアを開催します。
さらに、同期間中、10階アートギャラリーでは原画展「HERALBONY Art Collection」も同時開催。アートとファッションが一体となったHERALBONYの世界観を、作品からプロダクトまで横断的に体感できる特別な機会です。

衣笠 泰介 / Taisuke Kinugasa「ニューヨーク五番街、長老派教会前」
注目アイテムと冬の新作
1. 冬の装いを彩る新作マフラー
今季新作として、アートをジャカード織で表現したウール素材のマフラーがラインナップに加わります。作品の色彩や筆致を織りの立体感で再構築した、HERALBONYならではのアイテムです。
- 「blue brush-mm2025」など3種(19,800円 税込): 筆の勢い、にじみをWジャカード技法で6色を使い表現。
- マフラー「かえでのチョキチョキ」(22,000円 税込): 黒と白のコントラストを袋ジャカード技法で表現し、裏表両面でアートを楽しめる。
2. 定番アイテム「シルクスカーフ」
HERALBONYの定番であるアートスカーフを店頭で手に取ってご覧いただけます。作品のエネルギーをそのままに再現したスカーフは、冬の装いのアクセントに最適です。
- 購入特典: スカーフご購入・ご予約の方には、スタイリングをイラストで表現したオリジナルポストカードをプレゼント。
また、スカーフをより自由に楽しめる「スカーフループ付きベーシックシャツ」や「スカーフコンビバッグ」などの関連アイテムも登場します。
商品紹介
商品名:マフラー「blue brush-mm2025」「green brush-mm2025」「red gradation brush-mm2025」

blue brush-mm2025
green brush-mm2025
red gradation brush-mm2025
筆を使って描かれたアートの勢い、にじみ、かすれをニットの表現に落とし込むために、Wジャカードという技法を選択しました。
Wジャカードは使用する糸が互いにまざった色に見える特徴があり、それを利用して筆の美しいタッチを6色で表現しています。
価格:19,800円(税込)
サイズ:180cm×45cm
商品名:マフラー「かえでのチョキチョキ」


黒と白のコントラストが魅力のアートを表現するために、袋ジャカードという技法を選択しました。表面から見ても裏面から見てもアートが再現されているのが特徴です。
価格:22,000円(税込)
サイズ:180cm×30cm
原画展「HERALBONY Art Collection」も同時開催
ポップアップストアと同じ期間(一部期間延長あり)で、プロダクトの原点となるアート作品を鑑賞できます。

| 項目 | 詳細 | 
| タイトル | HERALBONY Art Collection | 
| 期間 | 11月12日(水)~25日(火) | 
| 場所 | 大丸東京店 10F ART GALLERY1 | 
| 時間 | 10:00~20:00(最終日は16:00まで) | 
| 参画アーティスト | 衣笠 泰介、伊賀 敢男留、輪島 楓、中川 ももこ など多数 | 
数量限定ショッパー
作家・三谷由芙氏の「りんごのブーケ」を起用した限定ショッパーが、ポップアップストアでの商品購入者全員にプレゼントされます。ギフト購入にも最適です。

作家・三谷由芙氏の「りんごのブーケ」を起用した限定ショッパーを大丸東京ポップアップストアにて商品ご購入の皆さまにお渡しいたします。大切な方へのギフト購入もおすすめです。
スカーフご購入者限定ポストカード
スカーフをご購入の方に、日常を軽やかに彩るスカーフのポストカードをお渡しいたします。シーンに合わせた6つのまとい方を、イラストでわかりやすくご紹介しています。
日々の暮らしにアートを取り入れる、この特別な機会をぜひ大丸東京店でお楽しみください。
