走って、食べて、美しく!トップアスリートも来る「南河内フルーツマラニック」が11/8に初開催!【マルシェ&スタンプラリーも】

大阪府は、南河内地域の豊かなフルーツと自然を満喫できる新感覚のランイベント**「南河内フルーツマラニック」**を、**2025年11月8日(土)**に富田林市で初開催します!

「マラニック」とは、マラソンとピクニックを組み合わせた造語。競争ではなく、地域の景色やグルメを楽しみながら走ることを目的とした、まさに**“走って、食べて、南河内がもっと好きになる!”**がコンセプトのイベントです。

ランナーはもちろん、地域の魅力を発信し、家族連れや観光客も楽しめる総合型イベントとして、豪華な企画が目白押しです。

走る人もそうでない人も!南河内を全身で堪能できる魅力

開催時期の11月は、みかんをはじめとする南河内を代表するフルーツが旬を迎える季節。秋の澄んだ空気の中で、**“実りの秋”**を全身で体験できます。

1. 農家直送の旬フルーツが並ぶ豪華エイド

コース内の4つのエイドステーションでは、ランナーのために農家直送の旬のフルーツが提供されます。

  • 豪華エイドメニュー(予定): みかん、シャインマスカット、いちじく、いちご、ブルーベリーなど、地元の特産品を走りながら味わえます。

2. 地元の名産品が詰まった参加賞

参加者には、地元の名産品が入った豪華な「参加賞」が贈呈されます。

  • 参加賞(3品): 地元のフルーツ**「太子町産みかん」、地元の名産品「大阪いちじくプリン」「河内もなか」**
  • 完走者にはオリジナル**「歓走証」**も!

トップアスリートも登場!豪華ステージ&体験イベント

ランニング愛好家だけでなく、来場者も無料で楽しめるイベントが同時開催されます!

  • 豪華ゲスト:
    • トップアスリートによるトークショー走り方教室を開催!
      • 秦 澄美鈴さん(女子走幅跳)、丸山 優真さん(男子十種競技)、田中 佑美さん(女子100mハードル)が出演予定。
        秦 澄美鈴さん(種目:女子走幅跳/経歴:東京2025世界陸上競技選手権大会 日本代表)

        丸山 優真さん(種目:男子十種競技/経歴:ブタペスト2023世界陸上競技選手権大会 日本代表)

        田中 佑美さん(種目:女子100mハードル/経歴:東京2025世界陸上競技選手権大会 日本代表)

        ゲストランナーとして、インフルエンサーのきゃっするひとみーさんが5kmの部に出場!
  • マルシェ出店: 地元産品を販売する**「マルシェ」**が出店し、南河内の美味しいものが集結します。
    きゃっするひとみー(インフルエンサー/Instagramフォロワー数約11万人)
  • スポーツ体験:
    • 老若男女が楽しめる北欧発祥のスポーツ**「モルック」や、「スナッグゴルフ」**、フィールドホッケー、ヨガなどの体験コーナーが多数用意されています。

    • スポーツ体験コーナーを巡るスタンプラリーで、素敵な特典をゲット!

大会概要(抜粋)

項目詳細
イベント名南河内フルーツマラニック
開催日時2025年11月8日(土)11:00~16:00
会場富田林市石川河川敷川西グラウンド、南河内サイクルライン
主催大阪府(スポーツ振興課)
コースロングコース(約20km)、ショートコース(約5km)

【当日スケジュール(予定)】

  • ステージイベント: 10:50~16:00
    • オープニングセレモニー(10:50~)
    • 現役アスリートによる走り方教室(12:30~)
    • マラニック表彰式(14:30~)
    • みんなでジャンケン大会(15:00~)
  • 飲食エリア: 10:00~16:00
  • スポーツ体験コーナー: 11:00~16:00

走りやすい季節、旬のフルーツと自然を楽しみながら、南河内の魅力を発見してみませんか?

この記事のCategory

インフォテキストが入ります