【いいご縁の日から募集開始】あなたの「ご縁の言葉」を出雲大社へ奉納!島根県が特別なメッセージを大募集!

「ご縁とは 毎日がより良くなる、つながり。」をコンセプトに広域観光の取組み「&ご縁の聖地」を展開する島根県観光連盟が、今年も特別な企画を実施します!

日本一の縁結びの神様を祀る出雲大社へ、あなたの身近にある「ご縁」への想いを込めた**メッセージ(ご縁の言葉)**を奉納する企画です。

11月5日(いいご縁の日)から募集スタート!

旧暦10月の「神在月(かみありづき)」を含む、ご縁をいつもより強く感じられる特別な期間にメッセージを募集します。

  • 募集期間: 令和7年11月5日(水)~令和8年1月5日(月)24時まで
  • 奉納日: 令和8年1月26日(月)「出雲の日」に、集められた言葉を1冊の本にまとめて出雲大社へ奉納されます。

115文字以内で、あなたの「ご縁」を言葉に

「いいご縁(115)」の語呂にちなんで、115文字以内でメッセージを募集します。

  • テーマ: 「ご縁」にまつわる言葉やエピソードであれば、内容は自由です。
    • ご縁への感謝
    • ご縁から得た気づき
    • 未来への希望
  • 応募方法: 特設ページの応募フォームより、必要事項を明記のうえお送りください。

「ご縁」を言葉にして、毎日をgoodにつなげよう。

応募はこちらから!

特設ページより詳細を確認し、ぜひご応募ください。あなたの想いが、出雲大社へ届けられます。

特設ページ: https://www.kankou-shimane.com/goen-kotoba/

この「ご縁の言葉」を奉納する**出雲大社の「神在月」**について、どのような縁結びの会議が行われるのか、その伝統的な背景を詳しく調べてみましょうか?

この記事のCategory

インフォテキストが入ります