【金沢の美意識が交差】 Teseraが伝統工芸とモジュール家具を融合!「木虫籠」「久遠色」を纏った茶道具シェルフを旧中村邸で11/8より展示!

金沢のモジュラーファニチャーブランド「Tesera(テセラ)」は、本日2025年11月8日(土)から16日(日)まで開催される金沢・現代茶道具展「茶の時空間2025」とコラボレーションし、金沢の伝統工芸の意匠を取り入れた特別仕様の茶道具シェルフを展示します。

金沢市工芸協会100周年を記念する本展の会場、金沢市指定保存建造物である旧中村邸にて、伝統的な技法と現代のデザインが響き合う新たな空間を提案します。

Teseraが出展する特別シェルフの表現

Teseraは、金沢の伝統を宿す意匠をモジュラーファニチャーに取り入れ、展示される茶道具の美しさを引き立てます。

1. 木虫籠(きむすこ)を取り入れたシェルフ

  • デザイン: 金沢の町家建築に用いられる伝統的な格子戸「木虫籠」の意匠をシェルフに採用。
  • 効果: 展示される茶道具を引き立てる柔らかな陰影を演出し、会場の歴史的な空間構成と呼応するように配置されます。

木虫籠を取り入れた階段状のシェルフ。

2. 純金プラチナ箔〈久遠色〉のローボード

  • 素材: 金沢箔の技術で、**純金プラチナ箔〈久遠色〉**をあしらったローボードを展示。
  • 特徴: 北陸の定期刊行物「大勉強」とのコラボレーションで製作。明るさとスモーキーな風合いが共存した、奥深い陰影が特徴です。

3. 伝統色のデスク

  • カラー: 伝統色である加賀五彩のひとつ、**臙脂(えんじ)**を天板カラーに用いたデスクを展示。静謐な空間に控えめな華やかさを添えます。

伝統色の臙脂色の天板カラーのデスク。

「茶の時空間2025」開催情報

「金沢・世界工芸トリエンナーレ」の関連イベントとして開催されます。

項目詳細
イベント名金沢・現代茶道具展「茶の時空間2025」
日時2025年11月8日(土)~16日(日)9:30~16:00
休館日11月10日(月)
会場旧中村邸(金沢市本多町3-2-29 本多公園内)
入場料無料

時代を超えて受け継がれてきた金沢の技と心が交差する、この特別な「茶の時空間」をぜひ体験しに旧中村邸を訪れてみませんか?

この記事のCategory

インフォテキストが入ります