【過去最大級】北は北海道〜南は福岡まで、約1,000名のキャンパーが岐阜に大集合!年に一度のトイファクトリーのお祭り「トイキャン2025」開催!

キャンピングカー業界のリーディングカンパニーである株式会社トイファクトリーが、年に一度のユーザー感謝イベント『TOY CAMP(トイキャン)2025』を、創業30周年の節目に合わせて盛大に開催します!

2024年開催「第24回」の様子
今年は過去最高動員となる約1,000名の「トイファミリー」が、北海道から福岡まで、日本全国から岐阜県可児市の**「トイファクトリーの丘」**に集結予定です!
旅は続くよどこまでも!テーマは「More Adventures!」
わずか10組のファミリーキャンプから始まった「トイキャン」は、今年で第25回を迎えます。

第1回目:10組ほどの参加からトイキャンの歴史が始まった
第7回:大雨に見舞われても子供たちは大はしゃぎ

第12回:過去には富士山ふもとっぱらで開催したことも
第22回:コロナ禍を乗り越えて3年ぶりの再会となった回
今年のテーマ
「More Adventures!旅は続くよどこまでも」

2024年開催「第24回」の様子
創業30周年を“ゴール”ではなく“通過点”と捉え、日頃の感謝と未来へのワクワクをユーザーと共有したいという想いが込められています。
圧倒的な参加規模
- 開催日: 2025年11月22日(土)~23日(日)
- 場所: トイファクトリーの丘(岐阜県可児市)
- 参加人数: 過去最大動員となる約1,000名が参加予定!
- チケット: 受付開始日に即完売。追加サイトも完売するほどの人気ぶり!
キャンピングカーの種類も、代名詞のハイエース、話題のフィアットデュカト、そしてヨーロッパ製モーターホームまで、トイファクトリーが誇る多種多様なモデルが一堂に会します。
「トイキャン」は、ユーザーと全社員の交流の場
このイベントは、単なるキャンプではありません。トイファクトリーにとって「1年で一番大切にしている」ユーザー様への感謝と交流の場です。
営業スタッフだけでなく、製造、開発、整備など、普段お客様と直接関わらない全社員が参加し、ユーザーと同じ時間を過ごします。このアットホームで手厚い交流こそが、**「トイキャンに参加したいから」**とトイファクトリーのキャンピングカーを選ぶ方がいる理由です。
“キャンピングカーのふるさと”である岐阜県可児市に、全国のトイファミリーが戻ってくる日。トイファクトリーは「来年も、その次の年も、また帰ってきたい」と思っていただけるイベントを目指し、全社員で準備を進めています。

2024年開催「第24回」の様子
2024年開催「第24回」の様子
「トイキャンに参加したいから」とトイファクトリーを選ぶ方も
トイキャンは営業スタッフはもちろんのこと、製造、開発、整備など、普段お客様と直接関わらない社員も全員が参加し、ユーザーと同じ景色を見て一緒に楽しませてもらうことを大切にしています。
過去開催のトイキャンの様子(開会式)
過去開催のトイキャンの様子(ワークショップ)

過去開催のトイキャンの様子
過去開催のトイキャンの様子
