【PCが未来に進化】TRYXから「曲面AMOLED液晶付き水冷ブロック」&「ケーブルレスARGBファン」が日本上陸!

シー・エフ・デー販売株式会社が代理店を務めるTRYX(トライエックス)社より、自作PCの美観と性能を革新的に進化させる新製品群が、いよいよ明日2025年11月28日に発売されます!
特に注目は、水冷ブロックに6.67インチの曲面AMOLEDディスプレイを搭載したモデルと、配線を劇的にスッキリさせるケーブルレスARGBケースファンです。
ゲーミングPCの未来形!注目新製品ラインナップ
1. 曲面AMOLED搭載 ウォーターブロック「PANORAMA WB シリーズ」
水冷ブロックに大型ディスプレイを搭載し、PC内部のエンターテイメント性を極限まで高めます。


- 特長: 6.67インチの曲面AMOLED(有機EL)ディスプレイを搭載。
- 技術: 信頼性の高いAsetek Gen8 V2設計を採用し、熱伝導性能の高い高純度銅ベースプレートを使用。
- 冷却: VRM用冷却ファンも搭載し、CPU周辺までしっかり冷却します。
- 想定売価: ¥37,490前後(税込)
2. ケーブルレス接続のARGBケースファン「ROTA SL ARGB 120 シリーズ」
煩雑な配線から解放され、美しいPCビルドを可能にする革新的なファンです。
- 配線革命: ファン同士がケーブル不要でコンタクトポイントにより接続され、マグネットケーブル1本で全てのファンを制御可能。
- 美観と機能: ファンには8つのARGB Gen2 LEDが搭載され、最大1,670万色を制御可能。
- 静音性: 静音性と製品寿命の長い**流体動圧軸受(FDB)**ファンを採用。
- ラインナップ: 通常回転モデル(単体・3個パック)に加え、吸気用のリバース回転3個パックも用意。
- 想定売価: 単体 ¥3,390前後、3個パック ¥9,090前後(税込)
TRYX (トライエックス) ROTA SL ARGB 120 3個パックシリーズ ARGB LED搭載 静音PCケースファン

- 1本のマグネットケーブルで、接続された全てのファンの照明効果と回転速度が制御可能
- ファン同士はケーブル不要でコンタクトポイントによる接続
- ファンには8つのARGB Gen2 LEDが搭載され、マザーボード経由で最大1670万色を制御可能
- 静音性能が高く、製品寿命の長い流体動圧軸受(FDB)ファンを採用
- お得な3個パック

想定売価:¥9,090前後(税込)
発売予定:2025年11月28日
TRYX (トライエックス) ROTA SL ARGB Reverse 120 3個パックシリーズ ARGB LED搭載 リバース回転 静音PCケースファン

- 吸気用リバース回転モデル
- 1本のマグネットケーブルで、接続された全てのファンの照明効果と回転速度が制御可能
- ファン同士はケーブル不要でコンタクトポイントによる接続
- ファンには8つのARGB Gen2 LEDが搭載され、マザーボード経由で最大1670万色を制御可能
- 静音性能が高く、製品寿命の長い流体動圧軸受(FDB)ファンを採用
- お得な3個パック

想定売価:¥9,090前後(税込)
発売予定:2025年11月28日
3. 次世代の転送速度に対応「PCIe 5.0 x16 ライザーケーブル」
最新グラフィックボードの性能を最大限に引き出すライザーケーブルです。

- 速度: PCIe 5.0に対応し、最大128 GB/s(理論値)の転送速度を発揮。
- 対応GPU: NVIDIA RTX 5000シリーズ、AMD Radeon RX 9000シリーズに対応。
- 品質: 捻じれに強い超高柔軟性TPEケーブルと、信号損失を最小限に抑える産業用グレードの6層PCB基板を採用。
- 想定売価: 200mmモデル ¥10,590前後、300mmモデル ¥11,390前後(税込)
これらの革新的なTRYX製品で、あなたのPCビルドをさらに高性能で美しいものに進化させてみてはいかがでしょうか?
PR TIMESより
