2026年2月、星のコンジャンクションに何が起こる?《ZERO POINTプロジェクト始動!》手放したいものを語り合ったX「トークフェス」レポート

<次回予告>

次回、第3弾スペース開催は、10月10日(金)20:00。

先述のとおり、星読みコーチ だいきさんもゲストに交え、《ZERO POINT》に向けて、今必要なことを語らう!!

<「チームリスタルテ」メンバー紹介>

桜野カレン

画像
桜野カレン(さくらのかれん)

ルノルマンカードを中心に、タロットカード、数秘術、紅茶占いなど幅広い占術の知識と実践技術を持つ占い師兼講師。特にルノルマンカードに精通しており、主催するルノルマンカード講座「ルノ塾」では、多数のルノルマンカードリーダーを育成。

著書には「いちばん使えるルノルマンカード占い」 「いちばんていねいなルノルマンカード占い」「いちばんおもしろいルノルマンカード」(日本文芸社)、「ルノルマンカードの世界」(駒草出版)があり、「いちばんていねいなルノルマンカード占い」は台湾でも翻訳版が発売され、好評を得ている。また、女性占いユニット「トリプルK」の一員として「はじめてのコーヒーカード占い」「続・はじめてのコーヒーカード占い」FCM合同会社)を出版しており、複数の占いコンテンツの監修も手掛けている。

ホームぺージ
https://sakuranokaren.com/
X
https://x.com/sakurano_karen
Instagram
https://www.instagram.com/sakuranokaren/


真木あかり

占い師

画像
真木あかり(まきあかり)

学習院大学卒業後、フリーライター・会社員を経て占いの道に。モットーは「占いを使って、自分の人生を能動的に生きる」。問題解決が好き。『「ツイてない」 「もう無理」に効く占いと技術 ~不運の救急箱~』(集英社)、『タロットであの人の気持ちがわかる本』(説話社)、『真木あかりの超実践 星占い入門』(主婦の友社)、『シンプル四柱推命 最強の人生をプランニングできる』(ともに主婦の友社)、『金運星占い』(KADOKAWA)等、著書多数。『2025年下半期 あなたの運勢』など半期ごとの運勢シリーズは15作目。ほか「SPUR」「女性自身」「SPRiNG」等、女性誌での連載、アプリ監修、広告監修などを手掛ける。
Twitter:@makiakari
Instagram:@maki_akari
Blog:http://makiakari.hatenablog.com/



miraimiku (みらいみく)

【星を現実に活かす】占星術師/星よみカウンセラー

画像
miraimiku(みらいみく)

明治学院大学卒。新卒で出版社に入社し雑誌編集者を2年→広告代理店でWEB制作職を4年→最終的には人材育成業界最大手・株式会社マイナビに10年勤務。16年の会社勤務を経て、2016年に占星術師として独立。
多彩なキャリアを活かし、キャリアデザイン(就職・転職・天職・適職・自己分析) に特化したテーマ、ホロスコープを用いた人材育成・人財発掘・才能発掘・能力開発(占星術×自己分析)に、もっとも力を入れている。

「正しい・正しくない」の議論、机上 の理屈、難しく高尚な学問としての占星術ではなく、何より現場に寄りそう占星術【星を現実に活かす】【身の丈サイズの占星術】を追求。自身のサイト『西洋占星術 の入口』で【Welcome to Astrology】をスローガンに掲げ、初心者の方に占星 術の魅力をわかりやすく楽しく知ってもらうことを最大ミッションとする。

現場での個人鑑定を最重要視しながら、講座や講演、「Ray」「美的」など女性誌の雑誌連載、WEB媒体の連載、LINEアプリなど占いコンテンツの監修も多数。

著書に『変えるのではなく、本来の自分を取り戻す はじめての「ホロスコープ自己分析」ノート』『人生後半戦の生き方戦略.〜40歳からの大人の占星術〜』(日本文芸社) がある。

🌸公式サイト:【西洋占星術の入口 〜Welcome to Astrology〜
🌸公式X:@miraimiku_bot
🌸公式Instagram:@miraimiku_astrology
🌸公式LINE:月に1度の新月&満月のメッセージ★限定配信中



愛新覚羅ゆうはん

作家・デザイナー・開運アドバイザー(占い・風水)・古神道研究家

画像
愛新覚羅ゆうはん(あいしんかくらゆうはん)

中国黒龍江省ハルビン市生まれ。映画「ラスト・エンペラー」で知られる清朝の皇帝・愛新覚羅一族の流れをくむ。桑沢デザイン研究所卒、北京大学医学部中退。家系が信仰していたシャーマニズムの影響を受け超自然的存在との交信経験から、神智学や占いの世界に没頭。幼少期から備わっていた透視能力に加え、東洋・西洋あらゆる占術に精通し、古神道歴は20年以上。占い・風水師として20年で延べ25,000人以上を鑑定。

「人と運と暦」の関係性を独自に研究しながら、中小企業向けの講演会や中国古典を活かした企業研修、暦を活かしたセミナーや占いスクール、神社アテンド・古神道講座など主宰。2020年より陶器上絵付け作家「愛新覚羅燾晗」として『水鏡 ~MIKAKAMI~』も手がけ、国立新美術館・赤坂迎賓館で作品展示をするなど多岐にわたって活動をしている。一般社団法人日本放送作家協会、一般財団法人日本中国文化交流協会、日本天文考古学会会員。

主な著書:「一番わかりやすいはじめてのイーチンタロット「一番わかりやすいはじめての四柱推命」手放すと開運!風水」「金運龍神風水」等、著書多数。

公式ホームページ(家系図出典あり)
https://aishinkakura-yuhan.com/
公式X

https://x.com/yuhan281
公式Youtube
https://www.youtube.com/channel/UCYxfk0hJwXkDHqN_EE3qQyg

ページ: 1 2

<リンク>

スピ・占い部X 次回スペース告知 ↓
https://x.com/NB_spi_fortune/status/1966010877574000776

チームリスタルテ「ZERO POINT」note ↓
https://note.com/zeropoint_0

この記事のCategory

インフォテキストが入ります