【QTモバイル】新端末「Xiaomi15」「POCO F7 Pro」「POCO X7 Pro」「POCO M7 Pro 5G」の販売開始について

Xiaomi 15
片手で操作がしやすいコンパクトサイズのハイエンドスマートフォン。
「ライカSummiluxレンズ」を採用した5,000万画素の高性能カメラと5,240mAhの大容量バッテリーを搭載しており、日常使いにも、エンターテインメントにも最適な一台です。 価格
商品詳細 > https://www.qtmobile.jp/list/xiaomi-15-256gb/POCO F7 Pro
POCO F7 Proは、最新の「Qualcomm(R) Snapdragon(TM) 8 Gen 3チップ」を搭載し、どのような利用シーンでもスムーズな操作が可能です。
6,000mAhの大容量バッテリーと90W急速充電で、長時間使えて、すぐに充電可能。2Kの高精細ディスプレイと5,000万画素のカメラで、美しい映像と写真を楽しめます。 価格
商品詳細 > https://www.qtmobile.jp/list/poco_f7_pro-256gb/POCO X7 Pro
POCO X7 Proは、有機ディスプレイを搭載しており、滑らかで美しい映像体験を提供します。
5,000万画素のメインカメラは、暗所でもブレを抑えた鮮明な写真撮影が可能です。6,000mAhの大容量バッテリーを搭載していますので、長時間の利用や旅行の際も安心。防塵・防水性能を備え、ステレオスピーカーと画面内指紋認証にも対応しています。 価格
商品詳細 > https://www.qtmobile.jp/list/poco_x7_pro-256gb/POCO M7 Pro 5G
有機ELの大画面ディスプレイを搭載しており、動画やゲームを一層お楽しみいただけます。光学式手ブレ補正機能で、写真もぶれずに綺麗に撮影できます。初めてスマートフォンを持つ方に、エントリーモデルとしてもおすすめの1台です。 価格
商品詳細 > https://www.qtmobile.jp/list/poco_m7_pro-5g/ ※表記の金額はすべて税込です。 ■取り扱い開始日 QTモバイルショップ全店舗:5月1日(木)
QTモバイル公式サイト(https://www.qtmobile.jp/):5月1日(木)
※POCOシリーズはオンライン限定販売となります。■QTモバイルについて
日本初3キャリア対応MVNO(格安スマホ)サービス。お客さまのご利用状況に合わせた回線・サービスで、月額料金を抑えることができます。九州一円にショップを展開し、BBIQで培った万全なサポート体制でサービスを提供しています。
公式サイト:https://www.qtmobile.jp
X(旧Twitter):https://x.com/qtmobile_jp
■会社概要
株式会社QTnet
代表取締役社長:小倉 良夫
所在地:(天神本店)福岡県福岡市中央区天神一丁目12番20号
(赤坂本店)福岡県福岡市中央区舞鶴三丁目9番39号
設立:1987年7月1日
事業内容:電気通信事業〔BBIQ(光インターネット)、QTモバイル(スマートフォンサービス)、QT PRO(法人向け)〕、eスポーツ事業、広告事業など
会社ウェブサイト:https://www.qtnet.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
