【埼玉県】埼玉県労働委員会マスコットキャラクター募集!
埼玉県労働委員会では、労働委員会の役割や活動内容について県民の皆様にもっと知っていただきたいと考えています。
そこで、労働委員会のイメージを分かりやすく伝え、既に働いている方はもちろん、これから働き始める若い世代の方にも親しみを持っていただけるようなPRキャラクターを募集することとしました。 1 応募資格 県内在住・在勤・在学の方 2 応募期間 令和7年7月1日(火)から8月31日(日)まで 3 応募内容 (1)マスコットキャラクターの名前と全身像のデザイン画
(2)マスコットキャラクターの説明(由来や特徴、デザインに込めた思い等) 4 デザイン画の規格 ・マスコットキャラクターの全身像のデザイン(正面必須、側面・背面は任意)
・作品形式は平面で、色彩・技法は自由(フルカラー)
・デジタルデータで提出(A4サイズにデザインし、JPEG又はPNGで提出。容量は10MB以下)
*1体ではなく、複数体でも可。 5 応募方法 下記URLから「埼玉県労働委員会マスコットキャラクター応募票」をダウンロード又は印刷し、必要事項を御記入の上、全身像のデザイン画のデジタルデータを添付してメールにて御提出ください。
URL:https://www.pref.saitama.lg.jp/e2001/mascotcharacter.html 6 結果発表 最優秀賞(採用作品)1点を選考し、10月下旬頃に受賞者に直接通知するとともに、受賞者の氏名を埼玉県労働委員会のホームページ等で発表します。また、受賞者に対しては記念品を贈呈します。 7 受賞作品の取扱い 埼玉県労働委員会の周知・広報のため、チラシ、パンフレット、ホームページ等に使用します。 8 応募に関する留意事項及び個人情報の取扱いについて 応募にあたっては、募集要項を必ず御確認ください。