【日本初】お皿の色で肉の焼き加減がわかる焼肉屋 大砲館(たいほうかん)お客様からの反響を発表

2025年1月、都営三田線「三田駅」から徒歩6分、JR山手線「田町駅」から徒歩7分の好立地に、新しい焼肉店「大砲館」がグランドオープンしました。当店では、厳選された上質な和牛を、徹底した技術とこだわりの調理法で仕上げ、手頃な価格で提供いたします。また、日本初(※1)の取り組みとして、提供するお皿の色を使い、焼き加減を視覚的に簡単に判断できるシステムを導入しました。これにより、焼肉に欠かせない焼き時間の調整をサポートし、より充実した焼肉体験をお楽しみいただけます。オープンから4ヶ月弱経ち、お客様から多くの反響をいただきましたので、一部を発表いたします。(※1)当社インターネット調査 〈大砲館のここがすごい!〉 ・日本初!お肉を美味しく食べていただく"大砲式"『色皿別焼肉システム』 赤と青のお皿を使い、お肉の焼き加減を簡単に判断できる新スタイル。誰でもおいしい焼肉を楽しめます。 ・肉の固体の特徴まで捉える、匠のカット技術 肉の部位はもちろん、個体ごとの特徴を見極めてカットを微調整。究極の焼肉体験を実現します。 ・その日、その肉に合わせた「もみこみ」技術 お肉の厚さや部位、その日の温度に応じて、タレの浸透具合を調整。最高の味わいを引き出します。 ・この品質でこの価格!?最高のコストパフォーマンス 一流の和牛と職人技を、手頃な価格でご提供。焼き肉体験の常識が変わります。 日本初!お肉を美味しく食べていただく"大砲式"『色皿別焼肉システム』とは? "大砲式"『色皿別焼肉システム』は、お客様の空間を大切にしながら、最高の焼肉体験を提供するために生まれました。ただ単に「赤い皿」と「青い皿」で焼き加減を区別するだけではなく、焼肉を最大限に楽しんでいただくために、逆算し尽くしたこだわりが詰まっています。具体的には以下のような要素が反映されています。(あくまで一例です。) 牛の個体ごとの性質:一頭一頭の特徴、柔らかさや脂肪分のバランスの見極め。 部位ごとの特徴:タン、カルビ、赤身など、それぞれの部位が持つ最適な焼き加減。 水分量や脂の含有量:赤身の旨味、脂身の甘さを最大限に引き出すための焼き方。 カット厚みサイズ:複合的に計算された1枚の厚みや形状に最適な焼き時間。 カット量目のサイズ:複合的に計算された1枚あたりの分量に合わせた火入れのタイミング。 お皿の色を使って焼き加減の目安を視覚的にお伝えすることで、スタッフが過剰に介入せずとも、お客様がご自身で理想の焼き加減を実現できます。 赤い皿: お肉をしっかり焼きたい部位に最適。香ばしさと食感を引き立てます。 青い皿: レアやミディアムで仕上げたい部位にぴったり。お肉のジューシーさや旨味を最大限に引き出します。 焼肉はただ食べるだけでなく、焼く楽しさも含めて一つの体験です。しかし、慣れない方にとっては「どう焼けばいいのか」と迷う場面も多いもの。この色分け焼き皿は、そんな不安を解消し、誰もが自分のペースで自信を持って焼肉を楽しめるように設計されました。 また、スタッフは必要最低限のタイミングでサポートに入り、空気感を壊すことなく、お客様自身の焼肉体験を尊重します。「気軽さ」と「最高の味わい」を両立させる新しい焼肉スタイルとして、店主が心を込めて考案したものです。 ◼︎おすすめコース「大砲館名物セット(全6品)」5500円(税込) -大砲サラダ -大砲タン塩 -和牛赤身の至極 -本日のカルビ -本日の厚切り -ホルモン三種 和牛赤身の至極 本日の厚切り ◼注目商品「ロイヤルお肉ティー」1980円(税込) 焼肉との新しいペアリング体験をお届けする「ロイヤルお肉ティー」は、グループ総料理長が喫茶店を営むご実家での日々の習慣から着想を得て生まれました。紅茶の豊かな香りと風味が、牛肉の本来の旨味に爽やかさを加えることで牛肉の良さを最大限引き立てる新しい組み合わせを実現するために、何度も試作を重ね、完成した自信作です。(図左:ロイヤルお肉ティーに使用するポット) ロイヤルお肉ティー ◼︎オススメ!大砲タン塩 1980円(税込) 焼肉好きなら一度は味わってほしい、大砲館自慢の「大砲タン塩」。一本一本目利きにより選定した牛タンを使用し、咀嚼数や咀嚼時間から逆算し、厚みや切り方、味付けに至るまで、すべてにこだわり抜くことで味の入口と出口を演出。すべてにこだわり抜いたタン塩が、口の中で広がる贅沢な食感と旨味をお届けします。 大砲タン塩 ■お客様からの反響(一部) ・肉質が三田で1番良い。皿の色を見て少し意識するから美味しく焼ける。最近1番通っているお店。(40代男性 医療関係) ・大人数で使い易く、誰が焼いても美味しい状態に仕上がるので失敗が少なく、満足度が高い。(20代女性 メーカー勤務) ・会社の歓迎会で利用させて頂いた。会長は上品な食事が多い方だが、大変満足されていた。社内でも話題になっており、とにかく美味しく素敵な空間なのにリーズナブル。(30代女性 社長秘書) ・焼肉好きの自分達は自宅から30分かけて違う焼肉屋さんに行っていたが、近所にこんな美味しい焼肉屋さんができて嬉しい。何度も来ている。(20代夫婦) ・接待で利用したが、焼き加減のシステムから話が弾み、お店選びのセンスを褒められた。本質的な価値を感じるお店は仕事にも通じるものがあるなど、相手様からの信頼アップに繋がった。(30代男性 自動車メーカー) ■メディア掲載情報 食べログMagazine|日本初の「色皿別焼肉システム」! もう焼き加減で迷わない、失敗しない(東京・三田) https://magazine.tabelog.com/articles/450608 ■大砲館 基本概要 店舗名: 大砲館 営業時間: 16:00~23:00 定休日: なし 席数: 35席(全テーブル席) 価格帯: 一人あたり8,000円~10,000円 電話予約方法:電話での予約受付、食べログ予約対応

この記事のCategory

インフォテキストが入ります