【期間限定】一杯に産地の物語を。百貨店限定でリキッドコーヒーが5/1(木)より新発売。シングルオリジンの贅沢を、手軽なリキッドで。

ブラジル ショコラの農園の様子 また、アイスコーヒーは、その手軽さや爽快感から広く親しまれている一方で、温度の低さゆえに香りが立ちにくく、酸味や苦味のバランスの表現が難しい側面もあります。ロイヤルフレーバーでは、そうした特性に丁寧に向き合い、“本格的で、美味しくて、環境にもやさしい”という理想の一杯を目指して、プレミアムなシングルオリジン豆にこだわったリキッドコーヒーを開発しました。アイスでも豆の魅力がしっかりと伝わるよう、産地の個性を活かしながら、香り・酸味・コクのバランスに徹底的にこだわり抜いています。焙煎度合い、抽出、そして鮮度保持など何度も試行錯誤を重ねて、ようやく完成しました。
TADE GG農園のチェリーを乾燥させている様子 リキッドコーヒーで生産者にも環境にもやさしく 「ロイヤルフレーバー リキッドコーヒー エチオピア シャキッソ」に使用している豆は、エチオピア・シャキッソ地区にあるTADE GG農園で有機栽培されたアラビカ種。
農園創設者・Tesfaye氏は、山火事で焼失した森林を守るために、環境再生の一環としてコーヒー栽培をスタートしました。現在は、有機農法による栽培を通じて、地域の学校建設など教育支援にも貢献。一杯のコーヒーが、自然環境と地域社会を支える取り組みにつながっています。 一方、「ロイヤルフレーバー リキッドコーヒー ブラジル ショコラ」には、ブラジル・ミナスジェライス州に位置するサントアントニオエステート生産者組合のアラビカ豆を100%使用。
20の農園が連携し、持続可能な農法と一貫した生産体制を実現することで、環境への配慮と品質の両立を追求しています。安定した品質とトレーサビリティの確保により、安心して味わえる一杯に仕上がっています。 商品詳細
キリッと冷やしてそのままストレートで、香りや個性をじっくりお楽しみいただくのはもちろん、
ミルクを加えてまろやかなアイスオレにするのもおすすめです。 ●ロイヤルフレーバー リキッドコーヒー エチオピア シャキッソ 高地・標高2000mに位置するTADE GG農園(シャキッソ地域)で有機栽培されたアラビカ豆を使用しています。オーガニックでありながら、華やかな香りと、甘み・酸味が調和した、繊細で透明感のある味わいが特徴です。ご家庭でもコーヒー専門店のようなアイスコーヒーをお楽しみいただけます。
商品名 :ロイヤルフレーバー リキッドコーヒー エチオピア シャキッソ
内容量 :1000ml
参考小売価格:税込897円
発売日 :5月1日(木) ●ロイヤルフレーバー リキッドコーヒー ブラジル ショコラ 豊かな自然環境に恵まれたサントアントニオエステート生産者組合の20農園によるアラビカ豆を100%使用しています。ナッツやチョコレートを思わせる芳ばしい風味と、重厚感のある甘さが特徴です。ブラジル産の中でも風味豊かな豆に着目し、アイスコーヒーでもコクが引き立つ一杯を目指しました。
商品名 :ロイヤルフレーバー リキッドコーヒー ブラジル ショコラ
内容量 :1000ml
参考小売価格:税込897円
発売日 :5月1日(木) ロイヤルフレーバーについて
おいしいコーヒーをずっと楽しむために、自然にやさしく生産者にやさしいコーヒーを選んでいただきたい。
みなさまと一緒に、おいしいコーヒーを未来に繋げることがロイヤルフレーバーの使命です。
そのために私たちロイヤルフレーバーは、サステナブルコーヒーショップとして、
自社の専属農園の運営や指定農園のシングルオリジンをはじめ、コーヒーの未来に繋ぐ活動を行っています。
こだわりの産地からオリジナルブレンドまで、多種多様なサステナブルコーヒーをみなさまへお届けいたします。 店舗情報 ロイヤルフレーバー 阪急うめだ本店
住所:〒530-8350 大阪府大阪市北区角田町8番7号 阪急百貨店 うめだ本店 地下2階
電話:06-6361-1381 営業時間:10:00~20:00
Instagram:@royalflavor_hankyu.umeda ロイヤルフレーバー 千里阪急店
住所:〒560-8550 大阪府豊中市新千里東町1丁目5番1号 千里阪急 地下1階
電話:06-6831-1221 営業時間:10:00~20:00 ロイヤルフレーバー 川西阪急店 ←2025年4月にリニューアルオープン!
住所:〒666-0033 兵庫県川西市栄町26番1号 川西阪急 地下1階
電話:072-757-1231 営業時間:10:00~20:00 ロイヤルフレーバー 宝塚阪急店
住所:〒665-0845 兵庫県宝塚市栄町2丁目1番1号 宝塚阪急
電話:0797-81-1233 営業時間:10:00~20:00 ロイヤルフレーバー 博多阪急店 ←2025年2月にリニューアルオープン!
住所:〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1番1号 博多阪急 地下1階
電話:092-092-461-1381 営業時間:10:00~20:00 ロイヤルフレーバー 名鉄百貨店本店
住所:〒450-8505 愛知県名古屋市中村区名駅1丁目2番1号 名鉄百貨店本店 メンズ館地下1階
電話:052-585-1111 営業時間午前10時~午後8時
X(旧:Twitter): @RoyalFlavorNGY森半(共栄製茶株式会社)について

共栄製茶株式会社、その前身となる森半は、天保7年(1836年)玉露・抹茶の産地として名高い宇治小倉の地に創業し日本茶の歴史とともに歩み続けてきました。長い歴史に裏打ちされた「品質へのこだわりと茶文化の継承」その精神を今も受け継ぎ、日本茶をはじめ、抹茶や粉末商品、抹茶スイーツなど時代の変遷と共に、より多くの方にお届けできるよう、伝統ある商品を大切にしながらも新しい商品を作り出しています。昭和初期には、現在の水出し緑茶の元祖である「氷茶」や関西のご当地ドリンクである「グリーンティー」の販売を開始し、その後も世界初の泡立つ抹茶オーレの製造・販売や国際的な認証の取得、お茶の体験広場「TEA SQUARE MORIHAN」をオープンするなど今もなお革新的創造に挑戦し続けています。
会社概要
会社名 :共栄製茶株式会社
設立 :1940年6月11日
創業年 :1836年
創業名 :森半
代表取締役 :森下 康弘
本社所在地 :大阪府大阪市北区西天満5丁目1番1号
資本金 :4,500万円
公式サイト :https://www.kyoeiseicha.co.jp/
公式オンラインショップ:https://www.tea-and-coffee.shop/
森半 Instagram :https://www.instagram.com/morihan_official/
CHASTA Instagram :https://www.instagram.com/chasta_newteapot/
森半 X(旧Twitter) :https://twitter.com/kyoeiseicha/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
