【東京・浅草】日本のインバウンド食体験市場を牽引する『Food Activity Japan』Matcha Making Tokyoが抹茶体験をスタート!

こうした世界的な抹茶ブームと、日本の食文化への関心の高まりに応えるかたちで、私たちは浅草に「抹茶体験専門店 Matcha Making Tokyo」をオープンいたします。
訪日旅行者の皆さまに、ただ味わうだけでなく、自ら体験することで、より深く抹茶の魅力と日本の心に触れていただける特別な体験をご提供します。 施設概要
店舗名:Matcha Making Tokyo
所在地:東京都台東区雷門2-17-8
アクセス:東京メトロ銀座線「浅草駅」徒歩1分
営業時間:10:00~18:00(予定)
定休日:なし
所要時間:90分
最大人数:35名
※団体予約、プライベート予約、営業時間外の対応も可能です。 公式HP:Matcha Making Tokyo 「Matcha Making Tokyo」の魅力
日本の伝統文化としての抹茶の歴史と背景についてのレクチャー
実際に茶筅を使って自分の手で抹茶を点てる体験
自分の手で点てた抹茶を試飲(+和菓子とのペアリング)
ここでしか味わえない、心に残る特別な抹茶体験 海外経験豊富なスタッフが英語で丁寧に1人1人サポートいたします。
参加者みんなで記念撮影 「Food Activity(フードアクティビティ)」とは?
「海」や「山」にアクティビティがあるように、「食」にもアクティビティを。
この想いのもと、当社は「食体験」の概念を広げ、「フードアクティビティ」という新たな文化を日本から世界へ発信しています。
TripAdvisor日本1位の フードアクティビティ、寿司握り体験(Sushi Making Japan)や今回オープンする、抹茶体験(Matcha Making Japan)のような日本食体験を通じて、食を軸に多様な文化や人々をつなぐ架け橋となるサービスを展開しています。 ※TOP1%のアクティビティが受賞する「TripAdvisorトラベラーズチョイス ベストオブベスト2024」を受賞 「フードアクティビティ」=「作る」+「食べる」がセットになった食体験
「フードアクティビティ」は、「食べる喜び」に加え、「作る喜び」や「現地の人々との文化交流・コミュニケーション」といったさまざまな価値が融合された新しい形の「食体験」です。 Food Activity Japan株式会社は「Food Activity(フードアクティビティ)」を通じて、訪日観光客に日本食への理解や自ら作る喜びをお届けするとともに、日本滞在の忘れられない思い出を創るサービスを引き続き提供してまいります。Food Activity Japan 株式会社 会社概要
会社名:Food Activity Japan 株式会社
代表者:代表取締役 坂 めぐみ
本社所在地:東京都中央区銀座1-22-11 銀座大竹ビジデンス2階
事業内容:訪日観光客向けの食体験(フードアクティビティ)事業を運営
公式サイト:https://food-activity.com
◆お問い合わせ
本リリースに関するご質問は、以下のメールアドレスまでご連絡ください。
メール:info@food-activity.com
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
