新潟生まれの清涼・洗える・縮まない!”1日わずか10枚”しか作れない、プレミアムな“出来過ぎ”高見え夏ニット!夏をスマートに彩るに新色”ブルーグレー”が仲間入り

メイドインジャパンの工場直結ファッションブランド「ファクトリエ」(運営:ライフスタイルアクセント株式会社、本社:熊本市)は、ニットを作り続けて約90年、日本最大のニット産地・新潟県五泉市のニット工場「川島」と共同開発した、「DEKISUGI ハイゲージ サマーニットTシャツ」新色「ブルーグレー」の販売を開始しました。 新色「ブルーグレー」は、ミントグレーのようなニュアンスカラーが、リラクシングかつ上品な夏のスタイリングを叶えます。 これでブルーグレー、ホワイト、ネイビー、ブラックと全4色展開となりました。 日本を代表するニット産地・新潟県五泉市のニット工場「川島」が、通常の2倍の時間をかけて丁寧に作り込んだ1枚。 4回もの試作品作りの末に完成した、“1日にわずか10枚”しか作れないプレミアム感のある贅沢なニットTシャツです。 ■新色ブルーグレーURL:https://factelier.com/products/17645/ ニットの課題「自宅で洗えない」「だるだるに伸びる」「毛玉ができる」を解消し、超軽量・速乾性も高く機能性も抜群。 さらに上質感・高級感もたっぷり漂う。 まさに「出来過ぎ=DEKISUGI」な大人のための“スプリング&サマーニットTシャツ”です。 ■こんな方におすすめ ・カットソーTシャツよりも高級感のあるものを着たい ・夏はカットソーTシャツばかり着ていて変化がほしい ・夏でもたまにジャケットを羽織るので、ジャケットに合うトップスが良い素肌に着て汗をかいても心地よく、着心地は大切にしたい ・自宅でケアができるのは必須 ・洗濯後にアイロンをかけるのは面倒 ・ニットTシャツは好きだが、毛玉ができるのが嫌 ■特長をさらに詳しく 1.高密度16ゲージのハイゲージニット 高級コットンのようななめらかさ 素肌に着てもチクチク無し 2.コットンとは思えない艶。 高級感と上質さ 3.特殊“十字断面”ポリエステル 30%も軽量。UVカット、遮熱吸水・速乾 4.10回洗濯試験でも一切縮みなし。 毛玉にもなりづらく 自宅での洗濯もOK 5.強くこだわった襟と袖のリブ。 ヘビロテしてもリブが伸びない ~サイドの縫製も丈夫に~ 6.やや“長めの袖”が大人の雰囲気 1枚でもジャケットでもサマになる 7.新潟から世界へ。 「五泉ニット」のものづくり 8.工場からのメッセージ 「袖口の耐久性に自信アリ」 1.高密度16ゲージのハイゲージニット 高級コットンのようななめらかさ 素肌に着てもチクチク無し コットン×特殊リサイクルポリエステルを約50%ずつ配合してお作りしたサマーニットTシャツ。 チクチクする原因であるコットン繊維の表面にある「毛羽」。 原綿を撚って糸にする際に、この毛羽を中に閉じ込めるようにして糸を作ることで、チクチク感のない表面に仕上げました。 この糸を「16ゲージ」のハイゲージニットに編み立てました。 編み目が詰まっており凹凸が少なく非常になめらかな風合い。 ※一般的なハイゲージニットでも12ゲージや14ゲージ程度。 ■シャリ感は抑えめ。 さらっと感としっとり感の中間 素肌に着てもチクチク感は無し。 また、サマーニットによくあるシャリシャリ感は抑えたニットらしい高級感のある仕上がりに。 イメージは水分を少し含んだしっとり感もありつつ、夏でも心地よいサラっと感もある。 そんな絶妙なタッチの1枚です。 2.コットンとは思えない艶。 高級感と上質さ 毛羽を抑えた16ゲージのハイゲージニットだからこそ、コットンとは思えない艶があります。 一目で上質感や高級感を感じる美しさは、ただ着るだけで上品なスタイルが決まります。 3.特殊“十字断面”ポリエステル 30%も軽量。UVカット・遮熱、吸水・速乾 今回の糸はコットンだけでなく、特殊な「リサイクルポリエステル」もブレンドした特別な糸。 環境にも配慮したリサイクルポリエステル糸の大きな違いは、糸の断面が「十字型」になっていること。 その結果、 ・「30%軽量化」:一般的な“丸断面”のポリエステルよりもとても軽い ・「べたつきにくい」:肌への接地面が減り、汗をかいても気持ち悪くない ・「吸水・速乾効果が高い」:糸の表面積は広がるため、汗を吸いやすく、乾きやすい ・「UVカット・遮熱効果あり」:紫外線を反射する機能も付加することで、夏場も安心 ・「ホワイトでも透けにくい」:可視光線の透過も軽減するため、透けにくさも備えている このような効果を発揮。 ラグジュアリーで上質ニットのルックスからは想像できない、夏も快適に過ごせるニットに仕上げています。 4.10回洗濯試験でも一切縮みなし。 毛玉にもなりづらく 自宅での洗濯もOK 「ニットは自宅で洗えない」 「ケアが面倒だから、ニットは着なくなった」 そんなお客様の悩みを解消するべく完成したこのサマーニット。 上述した ・毛羽を抑えたコットン ・特殊ポリエステル糸 ・高密度ハイゲージ編み地 の組み合わせによって、 「ガシガシ洗える。洗濯しても縮まず、毛玉にもなりにくい」を実現。 一般的に、洗濯後の形状変化を見るテストは2回程度。 ファクトリエでは洗濯テストを10回も実施していますが、ニットなのにもかかわらず形状変化なし。 耐久性抜群のニットです。 ■洗濯機洗いも基本的にOKです 品質絵表示は念のため「手洗い表示」になっていますが、洗濯10回試験では「洗濯機洗い」を実施しており、型崩れや伸びなどが一切ないことを確認しております。 ネットに入れて弱洗いやおしゃれ着洗いで丁寧に洗濯いただければ問題ありません。 ※より丁寧に扱いたい場合は、手洗いもおすすめです。 5.強くこだわった襟と袖のリブ。 ヘビロテしてもリブが伸びない ~サイドの縫製も丈夫に~ 特に着用を繰り返すことや洗濯によって、だるだるに伸びやすい「襟」「袖」のリブ。 10回洗濯試験後の結果は全く変化無し。 あらゆるニットを見てきたファクトリエスタッフも感動するほど、襟・袖の耐久性の高さもこのニットの魅力の一つです。 脇から裾にかけてのサイドの縫製も、ほつれにくい丈夫な仕様を採用。 ヘビロテしていただきたいニットだからこそ、縫製面でも工夫しています。 6.やや“長めの袖”が大人の雰囲気 1枚でもジャケットでもサマになる 袖をやや長くすることで、リラクシングで落ち着きのあるデザインに。 1枚でもサマになります。 7.新潟から世界へ。 「五泉ニット」のものづくり 今回のニットを手掛けた「川島」も所属する「五泉ニット」。 五泉ニットの特徴は、機械だけではできない職人の高度な技術とセンスによって生み出される、美しい編み目やシルエット、上質な風合いと着心地です。 五泉ニットが国内外から評価される理由の一つが、高品質なニットをワンストップで作れる体制があるから。 糸の染色からニット製造、ボタン・ファスナー、ネーム・タグなど関連業種が五泉市内に集積。 各分野のプロフェッショナルたちの連携がスムースに行われることで上質な商品を生み出すことができます。 ▲五泉ニットのシンボルマーク。 シンボルマークは、五泉の「五」をモチーフに編地のパターンと糸の編み方をシンプルに表現しており、地域ブランドとしての誇りと協力を象徴しています。 商品に付けられたシンボルマークは、日本のクラフトマンシップを象徴する高品質なニットウェアであることの証。 五泉ニットならではの技術を活かし、着心地の良さと耐久性を兼ね備えた一着をぜひワードローブに加えてみてください。 8.工場からのメッセージ「袖口の耐久性に自信アリ」 「今回、私たちとして初めて扱う素材です。ぜひ実際に着ていただき、直接肌でその気持ちよさを感じていただけますと幸いです。 カットソーのTシャツとニットのTシャツの違いも含めて、このニットTシャツを通して感じていただければと思います。 初めて使う素材ということで、ぜひお客様からのお声も頂戴したいと思っていますのでぜひともお待ちしております。 なお、特に袖口の耐久性には自信があります。着用や洗濯を繰り返すことで、袖口の伸びて(余る感じ)がこのニットTには無いので、そこも感じてもらえたらと思います。」(川島) 【DEKISUGI ハイゲージ サマーニットTシャツ】 価格:13,200円(税込) サイズ:S、M、L、LL カラー:ブルーグレー、ホワイト、ネイビー、ブラック

■新色ブルーグレーURL:https://factelier.com/products/17645/

■ファクトリエについて
ファクトリエは2012年に創業した、メイドインジャパンの工場直結ファッションブランド。
世界ブランドを手掛けるような日本のアパレル工場と、中間流通を省き直接提携し、こだわりのつまった一流の“語れる逸品”を開発。高品質なアイテムを適正価格でお客様にお届けしています。加えて、工場には適正な利益を還元する仕組みを取り入れています。

ネット通販をベースに、銀座・熊本に試着専門店を構え日本から世界ブランドを作るべく取り組んでいます。

アパレル国産比率は1%台に激減している中、日本の工場に焦点を当てたファクトリエの独自の取り組みは、テレビ東京「カンブリア宮殿」「ガイアの夜明け」をはじめとしたあらゆるメディアにも取り上げられています。

https://factelier.com/aboutus/

■ファクトリエ運営会社概要
会社名:ライフスタイルアクセント株式会社
代表者:代表取締役 山田 敏夫
本社所在地:熊本県熊本市中央区手取本町4-7
試着専用店舗:ファクトリエ銀座店・熊本本店
HP :https://factelier.com/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事のCategory

インフォテキストが入ります