株式会社ハイドが企画・開発を手がけた新作3タイトル「BitSummit the 13th Summer of Yokai」にてプレイアブル出展!!

株式会社ハイド(本社:東京都新宿区、代表取締役:柳原 健一、以下ハイド)は、2025年7月18日(金)~20日(日)に京都市勧業館「みやこめっせ」にて開催される「BitSummit the 13th Summer of Yokai」にハイド開発のゲーム3タイトルをプレイアブル出展いたします。 初出展となるBitSummitのハイドブースでは、ハイドが企画・開発を行いました「新作3タイトル」をご体験いただけます。 さらに、ブースにゲストを招いてゲーム紹介なども予定しておりますので、この機会に是非、ハイドブースにお越しください。 【ハイド出展タイトル紹介】 ◇出展タイトル1. 禁足地~青鬼の窟~ ・対応機種:Nintendo Switch(TM)/ Steam ・発売日:2025年夏予定 ・ジャンル:ホラーアクションアドベンチャー (C)HYDE,Inc. / LiTMUS / noprops ◇出展タイトル2. 魔法司書アリアナ ~七英傑の書~ ・対応機種Nintendo Switch(TM)/PlayStation(R)5/PlayStation(R)4 ・発売日:2025年8月21日予定 ・ジャンル:2DアクションRPG ・公式HP:https://www.compileheart.com/ariana/ (C)IDEA FACTORY/COMPILE HEART/HYDE, Inc. ◇出展タイトル3. ミャオミャオのきらめきポイズン ・対応機種:iOS / Android ・発売日:2025年夏予定 ・ジャンル:アイドル日常系リズムアクション ・配信URL:https://www.youtube.com/@meu_attractors (C) HYDE, Inc. ※本作に登場するキャラクター“ミャオミャオ”は、株式会社アエリアと株式会社ヴァリが共同で運営するクリエイターズスタジオ「アトラクターズ」に所属するハイブリッドクリエイターです。 ◆出展イベント概要 【BitSummit the 13th Summer of Yokai】 BitSummit the 13th Summer of Yokai BitSummitは、毎年京都で開催している日本最大級のインディーゲームの祭典です。「国内のおもしろいインディーゲームを海外に向けて発信していく」と いう趣旨のもと、2012年後半に発足されました。2013年、同業者向けの小規模イベントとして開催した初回の来場者は200名ほどでしたが、2024年度の来場者数は38,333人で過去最大を記録する大きなイベントに成長しました。 日程:2025年 7月 18日(金)~20日(日) ※18 日(金)はビジネスデイのため、一般の方はご入場出来ません。 時間:10:00~17:00 会場:京都市勧業館「みやこめっせ」

公式サイト: https://bitsummit.org/
【株式会社ハイド 会社概要】

ハイドは、“面白そう”から始めるモノ作りをキーワードに、ゲーム開発を生業としながら、ワクワクすることに挑戦し続けている会社です。
BitSummit初出展という新たな挑戦と、ご来場様に実際にお手に取って遊んでいただくことで多くの方に周知していただき、いただいたご意見を元により楽しんでいただけるコンテンツの提供の足がかりを築くことを目指しております。
また、個人、企業問わず、ハイドと一緒に新たなチャレンジをしたい方も募っております。
ご興味のある方は是非ハイドブースまでお越しください。

所在地:東京都新宿区西新宿7-5-2 西新宿ビジネスキューブ7階
設立:2002年9月
代表者:柳原 健一
事業内容:家庭用ゲーム機用ソフトウェアの企画、開発及び受託
公式HP:https://www.hyde.co.jp/
問い合わせ先:https://www.hyde.co.jp/contact/others/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事のCategory

インフォテキストが入ります