羽田盃のゲストキャラクター清塚信也さんが来場!表彰式プレゼンターやトークショーで羽田盃当日を大いに盛り上げました!!

東京シティ競馬(TCK)では、4月29日(祝火)に、地方・JRA の全国からトップクラスの3歳馬が集結する3歳ダート三冠競走の初戦「羽田盃(JpnI)」を実施しました。羽田盃のゲストキャラクターに就任した清塚信也さんが来場し、表彰式プレゼンターを務めていただいたほか、レース前にはトークショーも実施し、記念すべき第70回の羽田盃を大いに盛り上げていただきました! <清塚信也さん 羽田盃 トークショー> トークショーでは黒のタキシードに身を包み自身のアレンジしたテーマ楽曲「運命 -DIRT IS MELODY-」とともに登場した清塚さん。 大井競馬場の雰囲気を聞かれると、「もっと緊張感があってギスギスしている印象を持っていましたが実際に来てみるとフレンドリーで気持ちのいい場所でした!力強く走る馬の姿はとても綺麗でした。」と、興奮気味に答えました。 羽田盃のCMにも出演された清塚さんは、撮影時と実際の競馬場の印象の違いについて、「撮影の時と違ってお客さんが入った競馬場は活気があって盛り上がると同時にボルテージを感じました。また、ライブ感という点で競馬とコンサートは共通していると思います!」と話しました。 また、羽田盃のゲストキャラクターのオファーを受けた際の素直な気持ちを聞かれると「最初は私でいいのかなという気持ちがありましたが、競馬は品がありクラシックやピアノと相性がいいのではと感じ、ぜひ羽田盃を盛り上げたいと思い引き受けました。」とファンの声援に応えながら話しました。 羽田盃の注目馬は交響曲第五番「運命」の作曲家・ベートーヴェンにゆかりのある数字ということで5枠のジャナドリアを選んだ清塚さん。最後に集まったファンへ「羽田盃をみんなで熱く盛り上げましょう!」とメッセージを送り、大きな拍手が送られました。レースの結果、ジャナドリアは3着となりました。 羽田盃の表彰式では、プレゼンターを務め、勝利ジョッキーの横山武史騎手と強く握手を交わした後、ファンに向け笑顔で手を振りながら表彰台を後にしました。

■TCKイメージキャラクター特設サイト
https://www.tokyocitykeiba.com/special_page/tck_character2025/
■第70回「羽田盃(JpnI)」のレース結果
https://www.nankankeiba.com/result/2025042920020211.do
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事のCategory

インフォテキストが入ります