陸上養殖ひらめ『伊予の極平』が210円(税込)~で初登場!江戸前の名魚『コノシロ』は110円(税込)~で楽しめる!美味しいのに地球にもやさしい創作メニューを、驚きの価格で!

愛媛県産 陸上養殖ひらめ 伊予の極平食べ比べ
(いくらのせ・塩炙り)
430円(税込)~
一貫は焼塩で炙りレモンをトッピング、
もう一貫は大葉といくらをトッピング。
華やかな見た目で伊予の極平を二通りの食べ方で楽しめる一皿です。
■東京湾最大の低未利用魚 江戸前コノシロ コノシロは、シンコ → コハダ → コノシロと成長に応じて呼び名が変わる“出世魚”です。東京湾では漁獲量の約4割を占めるほど豊富に獲れる魚ですが、サイズが大きく小骨が多いため、加工が難しく市場流通が限られている低未利用魚です。かっぱ寿司では、コノシロに着目し、低未利用魚の有効活用を通じて、持続可能な水産資源の保全と食品ロス削減への貢献を目的に、酢漬けによって骨が気にならないよう加工し、食べやすく仕上げたコノシロを使用した商品を開発しました。
東京湾最大の低未利用魚 江戸前コノシロ酢〆生姜のせ
110円(税込)~
店内にて飾り包丁を入れ、切り付けしています。
トッピングには生姜をあしらいました。
■かっぱのサステナ!ウニソース ウニは個体によって色味に差があり、色の良いものは軍艦などに使用されますが、色が劣るものは消費が進みにくい傾向があります。かっぱ寿司では、味はそのままでありながら色味が劣るウニを「ウニソース」として活用することで、食品ロス削減と持続可能な食文化の推進に取り組んでいます。魚介の出汁が効いたクリーミーなソースに仕上げ、かっぱ寿司オリジナルのもちもち太麺と絡めて召し上がって頂くことで、食材の可能性が広がる新しい提案となっています。
サステナ!ウニソースのクリーミーまぜそば
590円(税込)~
茹でたての太麺にウニソースをかけ、あおさ、刻み海苔、卵黄ソース、バターをトッピングしました。 お客様自身が召し上がって頂く際に混ぜることで、ウニの風味と卵黄のまろやかさ、海苔の香りが麺に絡み、 シンプルながらもコクのある味わいが楽しめます。 
■コロワイドグループのサステナビリティについて
コロワイドグループでは、サステナビリティ基本方針に従いステークホルダーの期待や要請に応え、持続可能な社会への貢献と企業価値向上を目的に、コロワイドグループとして重点的に取り組むべき5つのマテリアリティ(重要課題)として、「地球環境への貢献」「食の安全・安心の提供」「働く仲間の成長と多様性の尊重」「地域・社会への貢献」「経営基盤の強化」を特定し、これらの取り組みを進めております。
今後も地域・社会との共生を目指し、コロワイドグループとしてのサステナブルな社会の実現に貢献してまいります。
コロワイドグループのサステナビリティ:https://www.colowide.co.jp/sustainability/
リリース内画像素材:https://x.gd/2VdC9
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
