おすすめ

オリックス山本由伸投手と高校時代に投げ合っていた千葉ロッテ森遼大朗【ラブすぽ独占インタビュー】
同世代に刺激となる選手が多数 宮崎県の都城商から17年育成ドラフト2位で千葉ロッテマリーンズに入団した4年目の投手、森遼大朗。 森は高校時代、オリックス・バファローズのエース山本由伸(都城高校出身)が1学年上で同地区でお […]

ファーム最多勝の千葉ロッテマリーンズ森遼大朗が語る自らの持ち味【ラブすぽ独占インタビュー】
リズムの良さが持ち味 千葉ロッテマリーンズ4年目の投手、森遼大朗。今季2021年シーズン、育成選手ながらファーム最多勝となる10勝を挙げた来季期待のホープである。 メディアでもトッププロスペクト選手として名が挙がる森遼大 […]

千葉ロッテ期待のファーム最多勝投手、森遼大朗が語る最も印象に残った試合【ラブすぽ独占インタビュー】
年々成績が向上している森遼大朗 千葉ロッテマリーンズの背番号123森遼太郎投手。今シーズンファームで最多勝となる10勝を挙げた期待のホープだ。 森遼大朗は、1年目(2018年)はケガもあって1試合の登板にとどまった。だが […]

今季ファーム20試合登板、10勝5敗で最多勝。森遼大朗を飛躍させた「美馬流フォーク」。【ラブすぽ独占インタビュー】
勝負の育成4年目で好成績 千葉ロッテマリーンズは今シーズンを、昨年と同じパ・リーグ2位でフィニッシュした。だが、昨年は優勝した福岡ソフトバンクホークスに14.5ゲーム差を付けられたのに対し、今季はオリックス・バファローズ […]

来季は目標30発!鈴木誠也超えを目指す千葉ロッテマリーンズ山口航輝!【ラブすぽ独占インタビュー】
高卒3年目となった今季はオープン戦から好調をキープし、開幕戦に「5番・指名打者」としてプロ初スタメン・初出場。シーズン通して78試合、打率.207、9本塁打、20打点と来季以降へのさらなるブレイクへ、「キッカケ」の1年と […]

“美馬流フォーク”を武器にファーム最多勝。千葉ロッテマリーンズ森遼大朗!【ラブすぽ独占インタビュー】
背番号123――。まだ“育成選手”ながら今季、ファームの舞台で躍動したのが森遼大朗だ。プロ4年目の今季、イースタン最多勝となる10勝をあげ、同2位の勝率.667、87奪三振を記録。近い将来の支配下登録、さらに一軍デビュー […]

千葉ロッテマリーンズ小島和哉を一変させた美馬学・マーティンの言葉【CS直前ラブすぽ独占インタビュー】
熾烈な優勝争いの中、千葉ロッテマリーンズに力を与えたのは間違いなくこの男だった。優勝争いが激しさを増した9~10月に調子を上げ、自身初完投を含む3完投(2完封)。惜しくもリーグ優勝は逃したが、まだ“日本一”への道は途絶え […]

千葉ロッテマリーンズ安田尚憲がレオネス・マーティンにかけられた言葉とは?【ラブすぽ独占インタビュー】
井口資仁監督自身が『近い将来、真の4番としてチームを勝利へ導く存在』と大きな期待をかける安田尚憲。昨季途中から1軍の4番に抜擢されたが、今季はスタメン落ち、打順降格という悔しさも味わった。優勝争いまっただ中のチームの中で […]

将来は日本を代表する打者へ!千葉ロッテマリーンズ西川僚祐【ラブすぽ独占インタビュー】
東海大相模からドラフト5位で千葉ロッテマリーンズに入団したルーキー・西川僚祐。恵まれた体格と規格外のパワーを誇る未来の長距離砲は今、プロ1年目をファームで過ごしている。ルーキーイヤーの今年、プロとして感じる課題と手応え、 […]

目の前の試合を重視し、最終的には「一番上」へ!千葉ロッテマリーンズ荻野貴司【ラブすぽ独占インタビュー】
開幕から不動のリードオフマンとしてチームを牽引する荻野貴司。今季でプロ12年目、シーズン終盤には36歳になるが「ベテラン」という言葉を使うのがはばかられるほど、衰えぬ技術とスピードを見せてくれている。 そんな荻野が語 […]

まさかの戦力外から驚きの転身。元埼玉西武ライオンズ投手、野田昇吾が「プロ」にこだわる理由
8月某日、Zoom取材の画面に現れた野田昇吾の顔は、プロ野球選手としてプレーした昨年とはまるで別人だった。 あごのラインは「痩せこけた」と言っていいほどシャープになり、肩回りの筋肉も落ちたように見える。 画面には肩か […]

躍動のプロ5年目セットアッパー。千葉ロッテマリーンズ佐々木千隼投手【ラブすぽ独占インタビュー】
“2016年ドラフトの目玉”と呼ばれた男が、プロ5年目にしてようやく本領を発揮しつつある。 千葉ロッテマリーンズの背番号11・佐々木千隼――。 度重なる故障に苦しみながら、今季は開幕からリリーバーとして好調をキープ。シー […]