おすすめ

千葉ロッテマリーンズ池田来翔が今季、守備面で感じていた課題【ラブすぽ独占インタビュー】
プロの打球の速さに対応 千葉ロッテマリーンズの22年ドラフト2位入団、池田来翔内野手。「マリーンズジュニア」出身、高校は習志野高校。2年目の飛躍が大きく期待される選手だ。 1年目、守備面で感じた課題を問うと「足が止まって […]

千葉ロッテマリーンズ松川虎生が意識してきた投手とのコミュニケーションの重要性【ラブすぽ独占インタビュー】
プロとアマで大きく違うサインの数 千葉ロッテマリーンズで今季ドラフト1位入団した高卒1年目の捕手、松川虎生(こう)。開幕戦でマスクを被るなどシーズン76試合に出場。佐々木朗希投手と共に完全試合達成。オールスターゲームにフ […]

千葉ロッテマリーンズ池田来翔が凄さを感じた先輩、髙部瑛斗の「波の少なさ」【ラブすぽ独占インタビュー】
今季44盗塁の髙部瑛斗 今季、シーズンを69勝73敗1分のパ・リーグ5位で終えた千葉ロッテマリーンズ。目標としたリーグ優勝・日本一や、出場すれば3年連続であったクライマックスシリーズ進出も果たせなかった。 来季へ向けて期 […]

キャッチングに安定感を増し、76試合でマスクを被った千葉ロッテマリーンズ松川虎生!【ラブすぽ独占インタビュー】
キャッチャーを自ら希望 千葉ロッテマリーンズの背番号2、松川虎生(こう)。昨秋のドラフト1位で入団した市立和歌山高校出身の捕手だ。 市立和歌山高校時代は3年時に春のセンバツ甲子園大会に出場。後に横浜DeNAベイスターズに […]

「オフは柔軟性を高めていきたい」来季への抱負を語る千葉ロッテマリーンズ池田来翔!【ラブすぽ独占インタビュー】
春は「食らいつく」だけだった 千葉ロッテマリーンズのルーキー内野手、池田来翔。今季ファームでは79試合に出場。241打数58安打、2本塁打14打点と経験を積んだが、1軍で11試合出場、2安打で打率.091にとどまった。 […]

千葉ロッテマリーンズ池田来翔が今季、感じていた手応え【ラブすぽ独占インタビュー】
「調子の波」に苦戦 千葉ロッテマリーンズの背番号00、池田来翔(いけだ・らいと)。22年シーズンにドラフト2位で入団した大型内野手だ。 出身は千葉県。習志野高校から国士舘大学を経て入団。習志野高校では古谷拓郎投手の先輩に […]

対左打者の被打率は2割8厘!千葉ロッテマリーンズの頼れるセットアッパー東條大樹!【ラブすぽ独占インタビュー】
「左打者は苦手でした」 千葉ロッテマリーンズのサイドハンド右腕、東條大樹。今季は9月28日時点でパ・リーグ4位となる57試合に登板、28ホールドもパ・リーグ4位。チームの顔の一人である頼れるセットアッパーだ。 サイドハン […]

昨季登板数5試合から一気にパ・リーグ4位の登板数へと復活!500試合登板目指す千葉ロッテマリーンズ東條大樹!【ラブすぽ独占インタビュー】
本当の自信はまだまだ 千葉ロッテマリーンズの背番号20、東條大樹。今季は春から見事な活躍を見せ、9月28日時点でパーリーグ4位となる57試合に登板。28ホールドで防御率は2.13。キャリアハイと言える活躍を見せた。 20 […]

「来季はもっと1軍で」調子の波を減らし飛躍誓う千葉ロッテマリーンズ池田来翔!【ラブすぽ独占インタビュー】
千葉ロッテマリーンズのドラ2ルーキー池田来翔。大型内野手として春から存在感を示し、大きく期待されたが、今季の1軍試合出場は10試合にとどまっている(10月1日時点)。池田来翔に、1年目で感じた課題と来季への思いを語っても […]

厳しい場面では「強気から一歩引いて、でも守り過ぎず」を心掛ける千葉ロッテマリーンズのサイドハンド右腕、東條大樹!【ラブすぽ独占インタビュー】
ノーアウト満塁をピシャリ 千葉ロッテマリーンズのセットアッパー、東條大樹。サイドハンドから繰り出されるスライダー、そしてストレートを武器に打者を封じ込める7年目の右腕だ。 今季は9月28日時点で57試合55イニングに登板 […]

「オフに体幹を鍛えストレートが良くなった」千葉ロッテマリーンズ7年目セットアッパー東條大樹!【ラブすぽ独占インタビュー】
パ・リーグ4位の28ホールド 千葉ロッテマリーンズの7年目右腕、東條大樹。桐光学園高校から青山学院大学、JR東日本を経て16年にドラフト4位で入団したセットアッパーだ。入団以来、大きく曲がるスライダーを武器に毎年1軍登板 […]

本当に自信がつくのは「500試合くらい投げたら」。千葉ロッテマリーンズ頼れるセットアッパー東條大樹!【ラブすぽ独占インタビュー】
頼りになる男が、帰ってきた――。プロ7年目のサイド右腕・東條大樹は今季、セットアッパーとしてキャリアハイの成績を残している。前半戦だけで44試合に登板し、防御率1.69。オールスターにも初選出されたが、新型コロナウイルス […]