SPORTS COLUMN

打率最下位ながら本塁打王の珍記録残したクラレンス・ジョーンズ!南海&近鉄で優勝請負人に

助っ人外国人列伝/アメリカ1970年代編 1970年代に各球団で大活躍した球史に残る実力派の助っ人たちをプレイバック! 「扇風機」と揶揄されるも主砲として貫禄を見せる クラレンス・ジョーンズ NPB通算8年:(1970~ […]

代木大和は巨人守護神/大勢に繋ぐ勝利の方程式入りもいける!楽天打線を3者連続空振り三振

代木大和が楽天打線を3者連続空振り三振 3月24日、東京ドームで行われた楽天イーグルスとのオープン戦に、読売ジャイアンツ2番手・今村信貴に代わり、3番手としてマウンドに上がった代木大和は、1回を14球で無安打無失点3奪三 […]

井坪陽生の滑り込み開幕1軍あるぞ!2号ソロ含む猛打賞で打率.556

井坪陽生が2号ソロ含む猛打賞 3月24日、ナゴヤ球場で行われたウエスタン・リーグの中日ドラゴンズ戦に、「6番・中堅」で先発出場した井坪陽生は、4打数3安打3打点1HR。2号ソロホームラン含む3安打猛打賞を記録し、滑り込み […]

今年国内初の芝GⅠ電撃スプリント【高松宮記念】で死の馬番に入ってしまった馬とは!?

過去10年のデータから春のスプリント王を決める「高松宮記念」の勝ち馬を炙り出す!! 今週末の3月26日に、今年国内初の芝GⅠ電撃スプリント「高松宮記念」が開催される。 昨年は、丸田恭介騎手がGⅠ初勝利を挙げドラマティック […]

⑧ノッキングポイントは苦しい!? 連対馬の75%が持っていた距離実績とは?【毎日杯】競馬初心者講座講師:長谷川雄啓の過去10年データ分析!

毎日杯(土曜・阪神) 3歳馬による芝1800m戦、GⅢ。 過去10年、1番人気は〔333〕、2番人気は〔321〕、3番人気は〔122〕。 6番人気以下〔121〕、2ケタ人気馬の馬券圏内はありません。 馬連3ケタ5回に、万 […]

江川卓甲子園登場。ベール脱いだ怪物【二宮清純 スポーツの嵐】

1973年のセンバツ  十年一昔(じゅうねんひとむかし)という。世の中の移り変わりが激しいことのたとえだ。  そのでんでいくと、50年は大昔である。今から50年前の1973年、国内外で何が起きていたのか。  1月にはベト […]

前走で菊花賞を勝っている4歳馬の⑨アスクビクターモアを嫌う理由は無さそう!?【日経賞】競馬初心者講座講師:長谷川雄啓の過去10年データ分析!

日経賞(土曜・中山) 芝2500m戦、GⅡ。 過去10年、1番人気は〔430〕、2番人気は〔112〕、3番人気は〔201〕。 6番人気以下〔045〕、2ケタ人気馬〔010〕。 馬連3ケタ3回に、万馬券なし。 勝ち馬は4番 […]

田中千晴の巨人開幕1軍がより現実味!ノイジー/大山悠輔/佐藤輝明の阪神主軸を2K三者凡退

田中千晴が阪神主軸を2K三者凡退 3月22日、東京ドームで行われた阪神タイガースとのオープン戦に、読売ジャイアンツ2番手・直江大輔に代わり、3番手としてマウンドに上がった田中千晴は、1回を12球で無安打無失点2奪三振。2 […]

石井大智なら湯浅京己の代役守護神いける!1回完全投球で7試合連続無失点

石井大智が1回完全投球で7試合連続無失点 3月22日、東京ドームで行われた読売ジャイアンツとのオープン戦に、阪神タイガース3番手・加治屋蓮に代わり、4番手でマウンドに上がった石井大智は、1回を8球で無安打無失点1奪三振。 […]

【高松宮記念】大穴候補にキルロードが炙り出される過去10年データを知っておこう!!

全体では関西馬が優勢だが、波乱の使者となるのは関東馬! 関西馬は[7・7・5・104]に対し、関東馬は[2・3・5・4]。 数字だけを見ると圧倒的な西高東低ムードが漂っている。 ただし、関東馬は2桁人気で4頭が馬券に絡ん […]

ロペスの巨人8回の男に原監督も期待大!5試合連続無失点で防御率0.00

ロペスがオープン戦初セーブをマーク 3月22日、東京ドームで行われた阪神タイガースとのオープン戦に、読売ジャイアンツ5番手・大江竜聖に代わり、6番手としてマウンドに上がったヨアン・ロペスは、1回を13球で1安打無失点1奪 […]

2着の半分は牝馬のGⅠ、牡馬→牝馬の馬単で高配当を狙え!!【高松宮記念】競馬初心者講座講師:長谷川雄啓の過去10年データ分析!

高松宮記念(日曜・中京) 2023年、JRA最初の芝のGⅠ。芝1200m戦。 過去10年。1番人気は〔212〕、2番人気は〔240〕、3番人気は〔213〕。 6番人気以下〔234〕、2ケタ人気馬〔014〕。 馬連3ケタ2 […]
インフォテキストが入ります