SPORTS RELEASE
スポーツ・グルメ・レジャー・日本各地のトピックスなど、最新プレスリリースや新着ニュースをまとめてチェック!ラブすぽが厳選した注目情報を随時更新。

【YUGEN Gallery FUKUOKA】空前絶後の墨絵アーティスト、西元祐貴の個展を2月に開催。
株式会社ジーン世界が注目するアーティスト。ホームタウンである福岡で始動。 YUGEN Gallery FUKUOKA(福岡県福岡市中央区大名2-1-4 ステージ1西通り4F)では2025年2月13日(木)より、西元祐貴の個展を開催致します。 龍や虎、武士、現代のアスリートをモチーフに、これまで墨絵ではなし得なかった躍動感と張り詰めた空気感を表現することに成功したアーティスト、西元祐貴。陶芸と墨絵を融合した「陶墨画」なる新ジャンルを生み出し、墨絵表現の可能性を切り拓き続けています。 墨絵とい…

小豆の量が昨年の2倍!!小豆たっぷりの小豆好きのぜんざいを販売します。
お亀堂北海道産小豆を独自の製法にて小豆の「粒」・「風味」を大切に焚き上げたこだわりのぜんざい。 愛知県三河地域で70年以上の永きにわたりご愛顧いただいている老舗和菓子店、株式会社お亀堂(本社所在地:愛知県豊橋市、代表取締役:森貴比古)は、寒い時期に食べたくなるぜんざいを東三河のお亀堂直営店各店のほか、お亀堂のオンラインショップで販売します。オンラインショップ:https://okamedo.jp/online-shop// 寒い季節に、身体も心もあたたまる「ぜんざい」
こらから冬に向かい、寒…

12/26 風呂の日に、昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉にて地域の消防署と共同で「ヒートショック予防講座」を実施します
株式会社温泉道場冬のお風呂を安心して楽しんでいただきたいという想いから、冬場の安全な入浴法についての講座を実施します。 株式会社温泉道場(埼玉県比企郡ときがわ町、代表取締役 山崎寿樹)が運営する日帰り温泉・昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉は、2024年12月26日(木)の風呂の日に「お風呂のヒートショック予防講座」を開催します。 寒暖差によっておこるヒートショックは、冬に起こりやすい健康リスクです。特にお風呂場は、あたたかい湯船と冷たい外気の寒暖差によってヒートショックが起こりやすい場所です…

小学生「ありがとうの手紙コンテスト2024」受賞者発表 文部科学大臣賞は『伝え続けてくれる人へ』 新設のSDGs賞受賞は『ありがとうお肉さん』ら7作品選出
株式会社ファミリーマート
株式会社ファミリーマート(本社:東京都港区、代表取締役社長:細見研介)は、地域社会とともにこどもたちの成長を応援し、感謝の気持ちが溢れる地域社会づくりに貢献することを目的に、2009年から小学生を対象とした「ファミリーマートありがとうの手紙コンテスト」を開催しております。16回目となる本年は、全国265校・団体から3,451通の手紙が寄せられました。ジャーナリストの池上彰氏を審査員長とする審査員の皆さまによる、厳正なる最終審査会を経て、「文部科学大臣賞」ほか、本年から新…

『JOLT』ブランドアンバサダーに世界で活躍するプロサーファー新井洋人選手が就任
株式会社アールライト株式会社アールライト(本社所在地:神奈川県藤沢市、代表取締役:渡邉烈任)は、展開するメンズコスメブランド『JOLT』において、プロサーファーであり世界的なアスリートとして活躍する新井洋人選手とアンバサダー契約を締結いたしました。『JOLT』は新井選手と共に、アウトドアスポーツのライフスタイルにスキンケア取り入れることを提案し、メンズ美容の新しいアプローチを推進してまいります。 JOLTは「クリニックレベルのスキンケアを自宅で。」をコンセプトに再生医療の専門家(犀星の杜クリニッ…

【名古屋市初出店】12月19日 焼肉ホルモンざくろがグランドオープン。
ファステストダイニング株式会社物価高騰に負けない価格と、変わらない美味しさを提供し続け、地域に根ざした店づくり 焼肉ホルモンざくろ名古屋滝ノ水店
東海圏を中心に飲食店を運営するファステストダイニング株式会社(本社:滋賀県湖南市 代表取締役:谷口譲)は2024年12月19日(木曜日)17時に「焼肉ホルモンざくろ名古屋滝ノ水店」をグランドオープンいたします。焼肉ホルモンざくろとして15店舗目、名古屋市では1店舗目となります。駐車場は20台完備しており、仕事帰りや家族でのご飯にお気軽にご利用いただけ…

豪華な前菜から魚介たっぷりパスタ、牛ロースのタリアータまで楽しむ全5皿+食後のドリンク付き!ミア・ボッカのクリスマスコース『NATALE2024』を12月23日~12月25日の3日間限定販売!
株式会社イーストン
札幌を中心に東北・関東で「北海道小麦の生パスタ 麦と卵」「焼鳥ダイニング いただきコッコちゃん」など45店舗を経営する株式会社イーストン(所在地:札幌市北区、代表取締役社長:大山 泰正、以下「イーストン」)は、北海道イタリアン ミア・ボッカにて2024年12月23日(月)~2024年12月25日(水)の3日間限定クリスマスコース「NATALEナターレ2024」を販売いたします。
今年のクリスマスも「北海道イタリアン ミア・ボッカ」で楽しく美味し笑顔に包まれますように。 クリス…

「だれもがみんなアーティスト!事業」成果発表展を開催します。
奈良県オリジナル影絵芝居 「だれもがみんなアーティスト!事業」成果発表展を開催します!
なら歴史芸術文化村では、年齢や障がいの有無にかかわらず、だれもがアートに親しむきっかけや芸術文化活動に参加しやすい環境を提供し、アートの楽しみを発見することや、自己表現ができる機会を創出するため、「だれもがみんなアーティスト!事業」ワークショップを令和6年9月から12月にかけて開催したところです。
これまでのワークショップを通じて、参加者が作り上げた「舞台美術作品(影絵人形)」の展示と、それを用いて発表し…

読売巨人軍菅野智之投手が菅野基金で介助犬を応援!
社会福祉法人 日本介助犬協会●菅野投手は2015年より菅野基金を立ち上げ、2019年からは介助犬サポート大使に就任し、継続的に日本介助犬協会を支援している (社福)日本介助犬協会(以下、協会)は、介助犬サポート大使の菅野智之投手から菅野基金として2,000,000円の支援金を頂戴した。菅野基金とは、2015年より開始した基金で菅野投手が1勝するごとに10万円をベースに協会に寄付をする支援のことである。
11月30日(土)「ジャイアンツ・ファンフェスタ 2024」内で行われた贈呈式に参加した協会…

3つの「育」が楽しめる新しい宿泊体験の場、「SOIL Nagatoyumoto」が長門湯本温泉に誕生。
Staple / ステイプル「自然育」「食育」「湯育」をテーマにしたリバーフロントの複合施設「SOIL Nagatoyumoto」が2025年3月15日に開業。宿泊予約を受付スタート。 株式会社Staple(代表取締役:岡雄大)は、株式会社山口フィナンシャルグループ(代表取締役社長 CEO:椋梨敬介)との合弁事業として、山口県の歴史ある温泉郷・長門湯本にて24の客室・サウナ・レストラン・アクティビティセンター等を備えた複合施設「SOIL Nagatoyumoto」を2025年3月15日に開業し…

【スパ&ラウンジ長潟(新潟市中央区)】年末年始も休まず営業!1年間の溜まった疲れを癒す極上空間をご提供いたします。
株式会社ヴァーテックス月間来場者数15,000人を超えるサウナ施設『スパ&ラウンジ長潟』では、年末年始も通常営業しております。1年の疲れを癒し、新たな1年の始まりを心身ともにリフレッシュして迎えませんか… 【年末年始も長潟でととのえ!】 日頃よりご愛顧いただいているお客様に快適なくつろぎの空間をお届けするべく、「スパ&ラウンジ長潟」は、年末年始期間中も通常通り営業いたします。
年末の疲れを癒し、新たな年をリフレッシュした心身で迎えていただけるよう、温浴施設やリラクゼーションラウンジをご提供いた…

【累計2,000枚突破!】登録講習機関の半数以上が採用する『2mランディングパッド』2025年1月増産決定!
株式会社スペースワン2023年から発売を開始し、2024年6月に販売を終了したドローンスクール用ランディングパッド。ご要望多数につき2025年1月より増産することを発表します。 株式会社スペースワン(本社・福島県郡山市、代表取締役・小林康宏)は、2022年12月に始まったドローン国家資格「無人航空機操縦者技能証明」の実地講習・修了審査用として開発した直径2mの大型ドローン専用ランディングパッドの増産を決定いたしました。
圧倒的な採用実績が示す信頼性
本製品は2023年の発売開始以来、累計販売数…