SPORTS RELEASE

朝井リョウ『生殖記』2024年10月2日発売! カバー解禁!

株式会社小学館今度の語り手、何かが違う――。 『正欲』以来3年半ぶり、作家・朝井リョウの新作長篇小説『生殖記』を2024年10月2日、小学館より刊行。本日、カバーデザインを解禁いたします。タイトル部分にホログラム箔をあしらい、光の加減で表情の変わる特別仕様です。 2021年に刊行された前作『正欲』は発売直後から「読む前の自分には戻れない」と口コミが広がり、話題沸騰。第34回柴田錬三郎賞受賞、ダ・ヴィンチプラチナ本OF THE YEAR 2021年選出、本屋大賞ノミネートと各文学賞を席巻しまし…

サザエと生ビールで贅沢な日曜日!「三国港ビアガーデン」開催決定(福井県坂井市)

坂井市役所7月に解禁となった「なで漁」(海女さんによるサザエ、アワビの浅海漁業)で獲れたサザエのつぼ焼きや生ビールを販売します。●2024年8月18日午前7:30~11:30 三国港市場にて、通常の朝市にイベント要素を加え、雄島地区伝統の「なで漁」(海女さんによるサザエ、アワビの浅海漁業)をテーマに、「雄島なで漁祭」を開催します。 サザエのつぼ焼きと生ビールを共に楽しめる朝のビアガーデンとして、ゆったりとした贅沢な時間を来場者に提供します。 ●開催概要 【日時】2024年8月18日(日曜日)…

【銀座 蔦屋書店】写真家・オガワユウキの写真集『LIGHT IN LIFE 光景』刊行記念展を8月19日(月)より開催。日常の中で光が生み出す様々な瞬間を切り取る。

カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 銀座 蔦屋書店(東京都 中央区 GINZA SIX 6F)では、写真家・オガワユウキの写真集『LIGHT IN LIFE 光景』の刊行記念展を、2024年8月19日(月)~9月15日(日)の期間に開催します。写真集に掲載された新作写真と、ファッションブランド「Noir Fr」とのコラボレーションアイテムを展開します。 特集ページ|https://store.tsite.jp/ginza/event/art/42095-1149…

8/30(金)キックボクシングイベント『ジャンジラスピリットin 後楽園ホール』チケットペイにて販売中!!

株式会社メタップスペイメントプロ・アマチュア選手そして5名のダンサーと共に盛り上げるキックボクシングイベントです。WEB募集を開始し、各種手続きのデジタル化により、運営の業務効率化と協賛者の利便性向上を実現します。 イベント公式サイト https://janjira.jp/spirit/spirit.html チケットはチケットペイにて好評発売中です。 https://www.ticketpay.jp/booking/?event_id=51985 ■ジャンジラスピリットin 後楽園ホール…

目の前に恐竜が!夏休み特別体験!DINO-A-LIVEダイナソーサマーキャンプ開幕!

株式会社キョードーメディアス 夏休み本番、子供たちに忘れられない体験をプレゼントできる特別な恐竜エンターテインメントが有明アリーナ(ゆりかもめ「有明テニスの森」駅より徒歩)で今週末、開催される。まさに目の前に、リアルな恐竜が次々と現れ、彼らの生態をキャンプフィールドのガイドのお兄さんとお姉さんが、細かく教えてくれる。会場内に設置された芝生席に座ると、恐竜との距離は、ほぼない。初めて見るリアルな恐竜に、子供たちのテンションは爆上がり間違いない。 これまでの恐竜エンターテインメントライブとは、一味違い…

【筑豊・飯塚市で就職検討中の方へ】「飯塚市合同会社説明会」を8月31日(土)に飯塚市役所で開催。市内の事業所32社と直接面談可能、オンラインでの面談もOK

株式会社NOTE【参加申込受付中】 新卒・中途問わずご参加可能。履歴書不要、服装・入退場自由。飯塚市保育士等合同就職説明会も同時開催 飯塚地域雇用創造協議会(福岡県飯塚市)は「飯塚市合同会社説明会」(企画運営委託先:株式会社NOTE)を、8月31日(土)に開催。昨年多くの方が来場した当イベントは、飯塚市内の多様な業種の企業32社が集結し、飯塚市内の企業と求職者が直接面談できる貴重な機会となる。 市内外を問わず、大学4年生をはじめ大学生、第二新卒、U・I・Jターン希望者、転職希望者も参加可能とな…

【オリジン】夏のスタミナ!にんにくオイスターダレ

イオン株式会社豚細切りのにんにくオイスター弁当発売 弁当・惣菜専門店「キッチンオリジン」「オリジン弁当」を展開しているイオングループのオリジン東秀株式会社(本社:東京都調布市/代表:後藤 雅之)は、8月12日(月)10時より、「豚細切りのにんにくオイスター弁当」を期間限定で発売いたします。 モバイルオーダー&デリバリー https://www.toshu.co.jp/delivery/ X(旧Twitter) https://twitter.com/origin_pr/ LINE https:…

9月7日(土) 阪神尼崎駅周辺イベント 第2回 尼涼祭 ~尼崎城・中央公園2F・AMA-NEST/開明中公園で開催~

阪神電気鉄道株式会社阪神園芸株式会社(本社:兵庫県西宮市、社長:久保田晃司)は、阪神電気鉄道株式会社(本社:大阪市福島区、社長:久須勇介)を代表企業とするグループ「阪神尼崎駅周辺まちづくり共同企業体」の構成企業として、2023年4月1日から、阪神尼崎駅周辺の公共施設について、指定管理者制度と管理委託を組み合わせた包括管理を行っております。 この度、昨年度に続き阪神尼崎駅周辺エリアにおいて、雪遊びや水遊びなどの“涼”を体感いただけるイベント「尼涼祭」を開催します。尼崎城址公園、中央公園2Fに加え、…

【秋イベント】革とものづくりのまち 奥浅草を巡ろう!『浅草エーラウンド2024』を10月18日(金)~20日(日)に開催決定

株式会社クオーターバック革とものづくりのまち 奥浅草で、ものづくりに触れる体験を エーラウンド実行委員会(実行委員長:富田常一・富田興業株式会社代表取締役)は、2024年10月18日(金)から同20日(日)の3日間、浅草・奥浅草エリア一帯を会場とする地域イベント『浅草エーラウンド2024』を開催いたします。 世界的な観光都市・浅草の北側に広がる奥浅草エリア。ここは、地場産業の皮革産業を中心に、ものづくりにこだわりを持つ多くの人が働く地域です。浅草エーラウンドは、そんなものづくりが盛んな奥浅草…

「ChatGPTで自分を作る!」AIチャットボットのチャットプラスが1Dayインターンシップを開催

チャットプラス株式会社AIチャットボットのチャットプラスが25卒、26卒の就活生を対象に1Dayインターンシップを開催 AIチャットボットサービス「ChatPlus(チャットプラス)」を提供するチャットプラス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:西田繭子)は2025年3月、2026年3月卒業予定の大学生・大学院生を対象に1Dayインターンシップを開催いたします。 当社の提供するAIチャットボットシステム「ChatPlus(チャットプラス)」は誰でも簡単に活用できるAIチャットボットシ…

豊作祈願を由緒とする、熱気あふれる伝統行事「十和田市秋まつり」、9月6日~8日に開催!

一般社団法人十和田奥入瀬観光機構山車等の夜間運行 (C)︎十和田奥入瀬観光機構 十和田市最大のお祭りとも言われる「十和田市秋まつり」は今年、9月6日(金)から8日(日)までに開催いたします。 「十和田市秋まつり」は、幕末の三本木原開拓の時代から始まっていた豊作祈願の祭りが由来です。華やかなパレードや流し踊りとともに、豪華絢爛な山車と勇壮な太鼓車が市街地を練り歩き、3日間にわたって盛大に行う行事は多くの観客の心を魅了しております。伝統芸能である「南部駒踊」や太鼓の打ち合いで威勢の良さを競う「ケンカ太…

“おじいちゃん”の生涯が文庫化 いわき在住女性が調べた“最後の特攻隊”の真実

産経新聞社 産経新聞グループの潮書房光人新社は、光人社NF文庫『8月15日の特攻隊員』を発売しました。著者は福島県いわき市在住の主婦、道脇紗知さん(45)。79年前の1945年8月15日夕、敗戦を告げる玉音放送から5時間後、大分から米軍が占領する沖縄に特攻機11機が飛び立った通称「宇垣特攻」について、戦後に生まれた道脇さんが足跡をたどりました。 【公式ホームページ】http://www.kojinsha.co.jp/ ■2年半・手紙300通・30人超取材  執筆のきっかけは、道脇さんの“おじいち…
インフォテキストが入ります