SPORTS RELEASE

スポーツ・グルメ・レジャー・日本各地のトピックスなど、最新プレスリリースや新着ニュースをまとめてチェック!ラブすぽが厳選した注目情報を随時更新。

屋内型ふれあい動物園「アニタッチ ららぽーと名古屋みなとアクルス」カピバラの5つ子の赤ちゃんが誕生!

株式会社伊豆シャボテン公園内型ふれあい動物園「アニタッチららぽーと名古屋みなとアクルス」 伊豆シャボテン動物公園が運営する屋内型ふれあい動物園「アニタッチららぽーと名古屋みなとアクルス」では、2024年10月1日(火)『カピバラとワオキツネザルの部屋』にて、カピバラの赤ちゃんが5頭誕生いたしました。 屋内型ふれあい動物園「アニタッチららぽーと名古屋みなとアクルス」 カピバラの赤ちゃん 赤ちゃん達は現在、バックヤードで母と共に過ごし、母乳を飲んで順調に成長しております。今後は、少しずつ『カピバラと…

【徳島市】[11月2日~4日]国立文楽劇場 開場40周年記念「阿波と人形浄瑠璃と文楽~吉野川の恵みで反映した芸どころ 徳島~」

徳島市淡路島より伝来し、今日まで阿波徳島で大切に残された人形浄瑠璃。このたび開場40周年を迎えられる国立文楽劇場にて、本場の阿波人形浄瑠璃をはじめとした阿波の文化の魅力をお届けします。 「阿波人形浄瑠璃及」と「阿波おどり」を主軸とした徳島の伝統文化をPRし、文化をきっかけとした本市への誘客につなげるため、このたび開場40周年を迎えられる国立文楽劇場にて本市の観光PRイベントを開催します。 当イベントでは、人形師 吉田尚行氏による制作の解説等をご本人からお聞きする貴重な機会を設けております。 な…

<何と入場無料>東京ソラマチ、冬の風物詩「クリスマスマーケット(R)2024」が11/7(木)から開催。今年は全長約4mの「巨大シュトーレン」と童話の世界から飛び出した様な巨大なお菓子の家が初登場!

ワールドリカーインポーターズ株式会社毎年大好評の東京ソラマチ「クリスマスマーケット(R)」今年は「光と雪のクリスマス」をテーマに会場全体がイルミネーションと雪の装飾に包まれます。東京の名所であるスカイツリーの下で素敵クリスマスを♪ 本イベントは、メディアの皆様に向けて、取材・撮影の機会を設けさせていただく運びとなりましたのでご案内いたします。ご多忙中のところ誠に恐縮ではございますが、是非ともご取材賜りますようご案内申し上げます。 ※シュトーレンカッティングセレモニーの詳細・ご案内は、別途メディア…

「BAIT」から、福岡を拠点とするプロeスポーツチーム「Sengoku Gaming」とのコラボレーションアイテムが登場

株式会社TSIホールディングス TSIホールディングスグループの株式会社ジャック(所在地:静岡県牧之原市、代表取締役社長:赤堀 丈)が運営するカルチャーショップ「BAIT(ベイト)」より、ブランド初となる福岡でのポップアップストアオープンを機に、福岡を拠点に活動するプロeスポーツチーム「Sengoku Gaming」とのコラボレーションアイテムを2024年10月28日(月)より発売します。 「九州から世界へ」をスローガンに、九州・福岡を拠点に活動するプロeスポーツチーム「Sengoku Gami…

【小型卓上加湿器代わりに◎】超音波式「しっとりアロマディフューザー」静音設計&床が濡れにくいミスト量が魅力的。北欧風や和風インテリアにも馴染む!USBコード採用で、いつでも気軽にリラックス空間へ。

Fun Standard株式会社福岡のBELLEMONDから新ライン『BELLEMOND HOME』が誕生。USB対応&静音設計、木目調デザインと嬉しいタイマー式で、おしゃれなリラックス空間を彩るアロマディフューザーが新登場! ■BELLEMOND「しっとりアロマディフューザー」イメージ動画 Fun Standard株式会社(本社:福岡県大野城市)が展開するモバイルアクセサリーブランド「BELLEMOND(ベルモンド)」より、生活空間を彩る新ライン「BELLEMOND HOME」が登場し…

11月17日(日)京都府にて開催する、ゴールドランク大会のエントリーを開始。優勝チームにはJAPAN CUPの出場権を贈呈。

Now Do株式会社近畿の若き才能たちが集結!U10の日本一へ向けた挑戦。 NowDo株式会社(所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:本田圭佑)が運営する、育成年代向けの4人制サッカー全国大会「4v4」は、予選ラウンド「GOLD RANK IN KYOTO」を2024年11月17日(日)に、京都府城陽市にサンガフットサルパークにてU10の大会を開催することをお知らせいたします。 出場チームの選出方法はエントリーいただいたチームの中から、近畿地方で累計エントリー数が多いチーム順に確定いたします。…

[山梨県北杜市×THE NORTH FACE] 山を守り、活かす―近自然工法による登山道整備―「Trail Maintenance in HOKUTO」 今年で4回目、初の瑞牆山歩道整備を実施

山梨県北杜市開催日:令和6年11月16日(土) 山梨県北杜市(市長:上村英司)と株式会社ゴールドウイン(所在地:東京都港区 代表取締役社長:渡辺貴生)が展開するアウトドアブランド「THE NORTH FACE」との包括連携事業の一環で、奥秩父山域の主脈の1つで、甲武信ユネスコエコパークエリアにある「瑞牆山(みずがきやま)」をフィールドに、一般社団法人北杜山守隊(所在地:山梨県北杜市 代表理事:花谷泰広)が主催で、今年で第4回目となる登山道整備イベント「Trail Maintenance in …

11月13日(水)に学生を対象とした起業イベントをみずほ銀行・freee・京都知恵産業創造の森が主催

京都スタートアップ・エコシステム推進協議会『\京都・大阪・東京 3都若手起業家対談/学校・夢・お金…20代起業家たちのリアルトーク!』 京都スタートアップ・エコシステム推進協議会の構成団体である一般社団法人京都知恵産業創造の森は、フリー株式会社(本社:東京都品川区、CEO:佐々木大輔、以下「freee」)と株式会社みずほ銀行と共催で、11月13日(水)に学生の起業支援を目的としたセミナー『\京都・大阪・東京 3都若手起業家対談/学校・夢・お金…20代起業家たちのリアルトーク!』を開催します。 …

金城一紀、13年ぶりの書き下ろし! 長編小説『友が、消えた』2024年12月16日発売決定&カバーデザイン公開!

株式会社KADOKAWA青春小説の金字塔「ザ・ゾンビーズ・シリーズ」が帰ってきた! 大学生の南方が、この支配された世界に戦いを挑む。 装画/たけもとあかる 装丁/岩瀬 聡 株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区)は、金城一紀による13年ぶりの書き下ろし長編小説『友が、消えた』を2024年12月16日(月)に発売することを決定しました。さらに、発売に先駆けてカバーデザインを公開、予約受付を開始しました。 『GO』で第123回直木賞受賞、『映画篇』で2008年本屋大賞5位、近年は脚本家と…

「U-18ものづくりEXPO 2024」開催。関西の小中高生がものづくりの成果を発表しあう

学校法人追手門学院 関西圏でものづくりに取り組む小中高生が集まり、自ら作り上げた作品を発表し合うイベント「U-18ものづくりEXPO 2024」が、11月3日に大阪城を望む学校法人追手門学院(大阪市中央区、理事長: 田口順一)の大手前ホールを会場に開催されます。    このイベントは、ロボットやプログラミングを活用した教育に携わる有志の教育関係者でつくる「明日のロボット教育を考える会」が主催しています。学校や企業、団体の枠を超えてSTEAM教育の普及と発展を目指す活動の一環として、ものづくりに励…

「なんでもいきもの」が楽しい生活雑貨になって登場♪

株式会社ハシートップイン / Hashy 株式会社ハシートップイン(本社所在地:東京都墨田区、代表取締役:橋本貴裕)では、「なんでもいきもの」のバスぐるみ(のりおにぎり)・ミニうがいコップ&スタンド(カニとエビ)・歯ブラシスタンド(こじま)・かたくないストロー(だめぎつね)を発売いたします。 ◆販売情報◆ なんでもいきもの屋バスグッズ販売ページ、また以下のキデイランド店舗にて先行販売中です。 一般発売日は2024年11月5日(火)を予定しております。 【なんでもいきもの屋】  ●URL:htt…

温泉サバ陸上養殖場が開業3周年! おふろcafe 白寿の湯にてサバで地域を盛り上げる「鯖100人祭り」を開催します

株式会社温泉道場100名分のサバの塩焼きを来場者さまにふるまいます。 株式会社温泉道場(埼玉県比企郡ときがわ町、代表取締役 山崎寿樹)が運営する日帰り温泉、温泉と発酵 おふろcafe 白寿の湯(埼玉県児玉郡神川町、以下 白寿の湯)は、では、併設する温泉サバ陸上養殖場の開業3周年を記念して、2024年11月3日(日)に「鯖100人祭り」を開催します。 白寿の湯に併設する「温泉サバ陸上養殖場」(株式会社さかなと 埼玉県秩父郡横瀬町、代表取締役 鎌田奈津実)では、2021年10月より海なし県の埼玉…
インフォテキストが入ります