SPORTS RELEASE

スポーツ・グルメ・レジャー・日本各地のトピックスなど、最新プレスリリースや新着ニュースをまとめてチェック!ラブすぽが厳選した注目情報を随時更新。

– 宿泊不足にともないエナノキが「観戦応援車中泊スペース」を提供 -WRC 2024 恵那市開催に向けた特別キャンペーン実施

大井建設株式会社- 宿泊不足にともないエナノキが「観戦応援車中泊スペース」を提供 – WRCの様子  2024年11月21日から24日にかけて、世界ラリー選手権(WRC)が恵那市で開催されます。大井建設株式会社(名古屋市西区代表取締役 亀井 茂)が運営する市街地型キャンプ場「エナノキ」では、このWRC開催に伴い、宿泊施設が不足する状況を支援するために**「WRC観戦応援キャンペーン」**を実施いたします WRCの様子2 キャンペーン背景  エナノキ(2024年新設)は、WRC期間中に特別な車中…

音楽イベントからグルメまでアフタースキーも充実【ニセコビレッジ】世界的なパウダースノーを堪能する2024年の冬季営業を開始

YTLホテルズ音楽イベントからグルメまでアフタースキーも充実 北海道虻田郡ニセコ町に位置するプレミアム・マウンテン・リゾート、ニセコビレッジ(本社:マレーシア、運営:YTLコーポレーション)では2024年11月30日より、本格的なスキーシーズンに向け、リゾート内のゲレンデ、各飲食施設の冬季営業を開始いたします。 年間18メートルもの雪が降り積もるニセコビレッジは、スキーやスノーボード愛好者にとって理想的なパウダースノーの聖地です。スキーはもちろんのこと、イベント、ショッピング、グルメ、アート…

世界のブリタニカが贈る!『ブリタニカ ビジュアル大図鑑』11月7日発売 宇宙・地球・生物・人体・現代社会などの知識や情報を一冊で網羅!

株式会社NHK出版グローバルな視点が身につく最新図鑑! 百科事典でおなじみのブリタニカが児童向けに編んだ『ブリタニカ ビジュアル大図鑑』の日本語翻訳版がNHK出版より11月7日に発売になります。宇宙・地球・生物・人体・現代社会などの知識や情報を一冊で網羅! 子どもたちに科学や世界の事象へ興味をもたせるための入門書として最適です。 「インフォグラフィック*」の効果を最大に利用した新しい手法の図鑑、登場!  宇宙や地球のしくみ、動物や植物など図鑑ならではのテーマはもちろん、「AIはブルーベリーマフ…

【星野温泉 トンボの湯】巨大露天水風呂と森をのぞむ「ととのいスペース」が登場するサウナ体験「トンボのサウナDAY」開催!|実施日:2025年1月25日、26日、2月8日、9日

星野リゾート~星野エリア110周年特別企画、冬の軽井沢を満喫できるサウナーのための企画。テントサウナや「サ鍋」も登場!~ 星野リゾート創業の地、軽井沢星野エリア(以下、星野エリア)にある「星野温泉 トンボの湯(以下、トンボの湯)」では、2025年1月25日、26日、2月8日、9日の4日間、自然に包まれたサウナ体験と「サ鍋」を楽しむサウナーのための貸切イベント「トンボのサウナDAY」を開催します。軽井沢星野エリアは110周年をむかえ、様々なイベントを開催してきました。この冬は、源泉かけ流しの温泉…

採れたての農産物や市内の商工業製品、市内のグルメが集まる秋のお祭り!第47回四街道市産業まつりを開催します

四街道市役所- みつめよう わがまちふるさと 四街道 – 11月9日(土)・10日(日)の2日間にわたり、四街道中央公園をメイン会場とし、四街道市産業まつりを開催します。 産業まつりは採れたての農産物や市内の商工業製品、市内のグルメが集まる秋のお祭りです。 ステージでは四街道市伝統のお囃子や、地元高校生による吹奏楽、ダンスなど様々な催し物が会場を盛り上げます。 ■日 時 令和6年11月9日(土)・10日(日)10時~15時(荒天中止) ■場所と内容 四街道中央公園…

【大阪・全国で初出店】映えるアメリカンダイナー空間でグルメもエンタメも楽しめるフード×アミューズメント「Feedy Diner&Arcade」11月下旬オープン

株式会社イオンファンタジー 株式会社イオンファンタジー(千葉県千葉市、代表取締役社長:藤原徳也、以下、当社)は、アメリカンダイナーをモデルにした飲食併設の大型複合アミューズメント施設「Feedy Diner&Arcade」(フィーディー・ダイナー・アンド・アーケード)を、イオンモール茨木(大阪府茨木市)にて11月下旬にオープンいたします。「Feedy Diner&Arcade」は当社の新業態で、全国で初出店です。 「Feedy Diner&Arcade」コンセプト グルメ…

親子で収穫体験!日野市特産の漬物用大根で長くて引抜きにくい東光寺大根と青首大根を引き比べしてみませんか?

日野市役所普通の大根と比べることで地域の農業を学ぶ機会に ■日野市の地名のついた東光寺大根~現在は市内の3戸の農家が栽培  日野市の地名を冠した漬物向けの「東光寺大根」は収穫の後、干し大根にされ、明治時代、隣町の八王子の絹織物工場の女子従業員が食べる沢庵漬用にたくさん出荷されていました。冬の空っ風に刈田一面に干された白い大根が風物詩でした。  繊維工業の衰退と新品種「青首大根」の登場で収穫量は10万本から5千本に減りましたが、平成23年には「江戸東京野菜」に登録され「日野産ブランド」として栽培…

旬のイチゴを堪能する「いちご12種食べ比べ」&新発売!「いちご5種食べ比べ」11月7日より予約受付開始

南国フルーツ株式会社期間限定、数量限定、12種のいちごを1箱に。 「フルーツを、もっとおいしく。」を掲げ、岩田屋の創業当時から店舗を構える南国フルーツ株式会社(本社:福岡県春日市、代表:中尾厚志)が運営するオンラインストアにて、本日2024年11月7日(木)より「いちご12種食べ比べ」と「いちご5種食べ比べ」の予約受付を開始いたしました。 【URL】https://nangoku-f.shop/products/ichigo-12 上段左から順に、・ゆめのか・古都華・貴婦人の微笑み・天使のいち…

TRUE BLUE~青き輝きつづく~プロジェクト!TRUE BLUE サッカー教室&クリーンアップを開催

海と日本プロジェクト広報事務局2024年11月3日(日)【由利本荘市ナイスアリーナ/屋根付きグラウンド】 あきた海ごみゼロプロジェクト実行委員会は、11月3日(日)に由利本荘市とJ2ブラウブリッツ秋田と連携し、TRUE BLUEサッカー教室&クリーンアップを由利本荘市のナイスアリーナ・屋根付きグラウンドにて開催しました。子供たちが憧れるブラウブリッツの選手とサッカー教室と清掃活動を実施し「あきたの自然を守る」という同じ目標と活動を共有し、サッカーの技術向上とごみ抑制・ 分別意識を同時に高めていき…

20代が普段最もよく利用するSNSは?20代5人に1人が「Threadsに関心!」SNS利用とコミュニケーションに関する意外な調査結果を発表!採用戦略やターゲット理解に役立つインサイト|第5回20代転職白書Byツナグバ

ツナグバ株式会社ツナグバのSNS調査で、20代304人のうち50%がInstagramを利用し、5人に1人がThreadsに関心を寄せる一方、コミュニケーション目的は10%に留まりました。 株式会社ツナグバ(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:仲村正俊、以下ツナグバ)は、2024年10月28日から10月31日にかけてインターネット調査を通じて「20代のSNS利用実態に関するアンケート」を実施しました。 本調査には304名(男性:78名、女性:226名)が参加し、普段のSNS利用頻度や目的…

【ミスタードーナツ】11月27日(水)からミスドネットオーダーにて受取前日までの予約注文限定『チュロ・デ・ダグトリオ』期間限定発売

ダスキンミスドネットオーダーにて受取前日までの予約注文限定 「ディグダ」から進化した「ダグトリオ」を再現したドーナツが登場!  株式会社ダスキン(本社:大阪府吹田市、社長:大久保 裕行)が運営するミスタードーナツは、株式会社ポケモンと “とびだせ!楽しい冬がまってるよ!”をテーマに様々なキャンペーンを展開しております。今回、ミスドネットオーダーで受取前日までの予約注文限定ドーナツとして「チュロ・デ・ダグトリオ」を発売します。予約開始は11月15日(金)、商品受け渡しは11月27日(水)から期間限…

D1チャンピオン・和田さんが来校。D1車両の乗車体験やトークショーも実施【専門学校麻生工科自動車大学校 特別イベント開催のお知らせ】

学校法人麻生塾福岡/総合専門学校/麻生専門学校グループ 未来のエンジニアやドライバーを目指す高校生の皆さん、必見です! 専門学校麻生工科自動車大学では、11月17日(日)のオープンキャンパスにて、当校の卒業生であり、2024 D1 LIGHTS シリーズチャンピオン 和田賢志郎さんをお招きした特別イベントを開催いたします。 当日は、実際のD1車両を間近に見るだけでなく、乗車体験もご用意しております! プロのドリフトドライバーが操るマシンの迫力を、ぜひその肌で感じてください。 また、和田さんに…
インフォテキストが入ります